信玉園な日々
ぶどう王国山梨・勝沼町 にあるぶどう園での地味ながらも楽しい日常…
冬晴れが続く最近の勝沼
。
朝はー5度近くまで下がって寒いですが、
昼間は風がなければポカポカする日も。
順調に剪定作業を続けています
。
そして品種や畑の都合、
病気やブドウのなり具合によって
植え替える樹も何本かあります。
写真のデラウェアの樹も何年か迷っていたのですが
新しく植えた樹がだいぶ伸びてきたこと、
いいブドウがならなくなってきていた等の理由で、
今年はついに伐採することになりました。
こんな感じだった樹が…

随分すっきりしました
ちょっと寂しいですが、
長い間お疲れさまでした

そして私のはさみでは切れない
太い部分は残しておいて園主に切ってもらいます
。
そして薪を使う家にもらわれていったりします
果樹の樹は薫りがいいそうですよ
。
とことん役に立ってくれますね
。

朝はー5度近くまで下がって寒いですが、
昼間は風がなければポカポカする日も。
順調に剪定作業を続けています

そして品種や畑の都合、
病気やブドウのなり具合によって
植え替える樹も何本かあります。
写真のデラウェアの樹も何年か迷っていたのですが
新しく植えた樹がだいぶ伸びてきたこと、
いいブドウがならなくなってきていた等の理由で、
今年はついに伐採することになりました。
こんな感じだった樹が…
随分すっきりしました

ちょっと寂しいですが、
長い間お疲れさまでした

そして私のはさみでは切れない
太い部分は残しておいて園主に切ってもらいます

そして薪を使う家にもらわれていったりします

果樹の樹は薫りがいいそうですよ

とことん役に立ってくれますね

カレンダー
プロフィール
-
HN:園主の妻HP:性別:非公開自己紹介:ぶどう王国山梨・勝沼町
にあるぶどう園での
地味ながらも楽しい日常を
つづっております。
このたび、ホームページが
移動いたしました♪ - 【信玉園 ホームページ】 http://shingyokuen.yu-yake.com/
最新記事
-
(04/30)(04/21)(04/16)(04/14)(04/09)(04/07)(04/06)(04/05)(04/05)(04/02)
アーカイブ
最古記事
-
(05/08)(05/08)(05/13)(05/25)(05/26)(05/29)(06/06)(06/07)(06/10)(06/12)