信玉園な日々
ぶどう王国山梨・勝沼町 にあるぶどう園での地味ながらも楽しい日常…
なかなか梅雨明けしないのに、
気温だけ少しずつ高くなってきているこの頃…
。
畑の中もジメジメと湿度が高いので
ここまで来てるブドウが傷んでこないかが本当に心配。
たまに真っ黒になっている畑を見かけると
ゾッとします
。
(かつてそんな目にあったこともあるので…)
できる限りの対策を施しながら、
売店の準備を進めています。
今年は新型コロナウィルスの影響も大きく
どうなるのか全く未知の部分も大きいのですが、
何より頑張って作ったブドウたちが無駄になってしまうことがないよう、
できることを考えながら精一杯頑張っていこうと思います。
畑での生育具合、
いろんな品種が色が入り始めて
不思議な感じになってます
。
向かって左は藤稔、右はブラックビート
どちらも8月下旬くらいまでに黒っぽくなる予定です
(天気が微妙なのでより一層変な色に見えますが順調です)
開園ご案内の葉書も製作中です
。
もう少しお待ちください。
開園は8月1日を予定しています。
梅雨明けてくれるかなあ…
。
気温だけ少しずつ高くなってきているこの頃…

畑の中もジメジメと湿度が高いので
ここまで来てるブドウが傷んでこないかが本当に心配。
たまに真っ黒になっている畑を見かけると
ゾッとします

(かつてそんな目にあったこともあるので…)
できる限りの対策を施しながら、
売店の準備を進めています。
今年は新型コロナウィルスの影響も大きく
どうなるのか全く未知の部分も大きいのですが、
何より頑張って作ったブドウたちが無駄になってしまうことがないよう、
できることを考えながら精一杯頑張っていこうと思います。
畑での生育具合、
いろんな品種が色が入り始めて
不思議な感じになってます

向かって左は藤稔、右はブラックビート

どちらも8月下旬くらいまでに黒っぽくなる予定です

(天気が微妙なのでより一層変な色に見えますが順調です)
開園ご案内の葉書も製作中です

もう少しお待ちください。
開園は8月1日を予定しています。
梅雨明けてくれるかなあ…

カレンダー
プロフィール
-
HN:園主の妻HP:性別:非公開自己紹介:ぶどう王国山梨・勝沼町
にあるぶどう園での
地味ながらも楽しい日常を
つづっております。
このたび、ホームページが
移動いたしました♪ - 【信玉園 ホームページ】 http://shingyokuen.yu-yake.com/
最新記事
-
(04/21)(04/16)(04/14)(04/09)(04/07)(04/06)(04/05)(04/05)(04/02)(03/30)
アーカイブ
最古記事
-
(05/08)(05/08)(05/13)(05/25)(05/26)(05/29)(06/06)(06/07)(06/10)(06/12)