信玉園な日々
ぶどう王国山梨・勝沼町 にあるぶどう園での地味ながらも楽しい日常…
今年もGWにササっと行ってきました、ラ・フォル・ジュルネTOKYO
いつも息子と行ってたので今年はどうしようかなと思っていたのですが、
まさかの息子が「行こうかな」と
かつてはあんなにコンサートへ行くのを渋っていたのに、
変われば変わるものです(環境?
)
それも母校の吹奏楽部の定演の手伝いの合間に…
金沢から山梨、そして東京、さすがの移動力?です
私はそんなにガツガツ動けないので、先に行ってちょっとのんびり
お昼食べたり、違うコンサート聴いたりして…束の間の休日を満喫
ブドウがちょっと遅れてくれていて有難い限りでした
天気も良く快適

無料コンサートにいつもオケでお世話になっている奏者の方が出演されているのを
木管セクション仲間と一緒に聴きに
演奏もお話も素晴らしかったです
いつもお世話になっているクラシックのネットラジオOTTAVAのブースにも伺い、
公開収録を眺めたり、お馴染みのプレゼンターさんと話したり
リハが終わって遅れて友達と来た息子も、久々にお会いできて嬉しそう
(小学生の頃から知っているので…
)

たっぷり音楽を楽しみ、心のお洗濯をして
山梨に帰りました
初の中央線特快のグリーン車っていうのに乗ってみたりして…
(ちょうどいい時間の特急がなかったとも言う)
楽しんだ分、明日からしっかり仕事頑張ります


いつも息子と行ってたので今年はどうしようかなと思っていたのですが、
まさかの息子が「行こうかな」と

かつてはあんなにコンサートへ行くのを渋っていたのに、
変われば変わるものです(環境?

それも母校の吹奏楽部の定演の手伝いの合間に…
金沢から山梨、そして東京、さすがの移動力?です
私はそんなにガツガツ動けないので、先に行ってちょっとのんびり
お昼食べたり、違うコンサート聴いたりして…束の間の休日を満喫

ブドウがちょっと遅れてくれていて有難い限りでした

天気も良く快適

無料コンサートにいつもオケでお世話になっている奏者の方が出演されているのを
木管セクション仲間と一緒に聴きに
演奏もお話も素晴らしかったです

いつもお世話になっているクラシックのネットラジオOTTAVAのブースにも伺い、
公開収録を眺めたり、お馴染みのプレゼンターさんと話したり
リハが終わって遅れて友達と来た息子も、久々にお会いできて嬉しそう
(小学生の頃から知っているので…

たっぷり音楽を楽しみ、心のお洗濯をして
山梨に帰りました

初の中央線特快のグリーン車っていうのに乗ってみたりして…
(ちょうどいい時間の特急がなかったとも言う)
楽しんだ分、明日からしっかり仕事頑張ります

カレンダー
プロフィール
-
HN:園主の妻HP:性別:非公開自己紹介:ぶどう王国山梨・勝沼町
にあるぶどう園での
地味ながらも楽しい日常を
つづっております。
このたび、ホームページが
移動いたしました♪ - 【信玉園 ホームページ】 http://shingyokuen.yu-yake.com/
最新記事
-
(05/03)(04/30)(04/21)(04/16)(04/14)(04/09)(04/07)(04/06)(04/05)(04/05)
アーカイブ
最古記事
-
(05/08)(05/08)(05/13)(05/25)(05/26)(05/29)(06/06)(06/07)(06/10)(06/12)