信玉園な日々
ぶどう王国山梨・勝沼町 にあるぶどう園での地味ながらも楽しい日常…
今年のブドウも、残りがだいぶ少なくなってきました。
トップページにもありますが、
今年度の売店の営業は10月4日(日)まで、
電話での発送の注文は一足早く終了させていただきました。
今週末、残っているブドウで乗り切れる…かな
?
売店の上は残してありますが、
他の畑は片付けに入っています。
ピークを過ぎたブドウはもたない上に
だんだん味が抜けていってしまうので、
ダメにならないうちに順次整理していきます。
すでに傷んでしまったりしてダメなものもすべて処分。
そうしないと来年もがんばってもらう樹の
負担になってしまいますので
。
色づかずに終わってしまったブドウをすべて収穫
家の庭は脚立で収穫なので危険
な上に手間がかかって大変です

赤くなるはずだったこちらのブドウも処分です
来年は食べてもらえるように
工夫と努力で何とか天候の悪さをカバーすべく、頑張ります
よくわからないかもしれませんが、
少し残ってるんですよ~
4種類くらい
最後まで頑張ります
トップページにもありますが、
今年度の売店の営業は10月4日(日)まで、
電話での発送の注文は一足早く終了させていただきました。
今週末、残っているブドウで乗り切れる…かな

売店の上は残してありますが、
他の畑は片付けに入っています。
ピークを過ぎたブドウはもたない上に
だんだん味が抜けていってしまうので、
ダメにならないうちに順次整理していきます。
すでに傷んでしまったりしてダメなものもすべて処分。
そうしないと来年もがんばってもらう樹の
負担になってしまいますので

色づかずに終わってしまったブドウをすべて収穫

家の庭は脚立で収穫なので危険


赤くなるはずだったこちらのブドウも処分です

来年は食べてもらえるように
工夫と努力で何とか天候の悪さをカバーすべく、頑張ります

よくわからないかもしれませんが、
少し残ってるんですよ~
4種類くらい

最後まで頑張ります

カレンダー
プロフィール
-
HN:園主の妻HP:性別:非公開自己紹介:ぶどう王国山梨・勝沼町
にあるぶどう園での
地味ながらも楽しい日常を
つづっております。
このたび、ホームページが
移動いたしました♪ - 【信玉園 ホームページ】 http://shingyokuen.yu-yake.com/
最新記事
-
(04/21)(04/16)(04/14)(04/09)(04/07)(04/06)(04/05)(04/05)(04/02)(03/30)
アーカイブ
最古記事
-
(05/08)(05/08)(05/13)(05/25)(05/26)(05/29)(06/06)(06/07)(06/10)(06/12)