信玉園な日々
ぶどう王国山梨・勝沼町 にあるぶどう園での地味ながらも楽しい日常…
無事に肥料かけやサイドレスのビニール巻き上げが終わり、
次に来るのは秋の3大嫌な作業その3・ワラ運び
…となるのですが、
まだワラをお願いしているコメ農家さんから
「用意できました
」の連絡が来ないので
それまでの間、今年伐採予定の樹を少しずつ切り始めています。
剪定の手伝いと同じような感じなのですが、
今日行った畑は短梢剪定の樹なのでとても分かりやすいです
。
こんな樹を…

こんな風に伐っておきます
太い所は私では伐れない為
園主にあとでまとめてお願いです

今日伐った樹はもうあまり枝が伸びず
房もつかないくらい弱っていたので
枝自体が少なくたくさんの量を切るわけではないのですが、
それでも随分スッキリした感じに見えます

今日もいい天気の山梨、
連日青空が気持ちいいです

次に来るのは秋の3大嫌な作業その3・ワラ運び

まだワラをお願いしているコメ農家さんから
「用意できました

それまでの間、今年伐採予定の樹を少しずつ切り始めています。
剪定の手伝いと同じような感じなのですが、
今日行った畑は短梢剪定の樹なのでとても分かりやすいです

こんな樹を…
こんな風に伐っておきます
太い所は私では伐れない為
園主にあとでまとめてお願いです

今日伐った樹はもうあまり枝が伸びず
房もつかないくらい弱っていたので
枝自体が少なくたくさんの量を切るわけではないのですが、
それでも随分スッキリした感じに見えます

今日もいい天気の山梨、
連日青空が気持ちいいです

カレンダー
プロフィール
-
HN:園主の妻HP:性別:非公開自己紹介:ぶどう王国山梨・勝沼町
にあるぶどう園での
地味ながらも楽しい日常を
つづっております。
このたび、ホームページが
移動いたしました♪ - 【信玉園 ホームページ】 http://shingyokuen.yu-yake.com/
最新記事
-
(04/21)(04/16)(04/14)(04/09)(04/07)(04/06)(04/05)(04/05)(04/02)(03/30)
アーカイブ
最古記事
-
(05/08)(05/08)(05/13)(05/25)(05/26)(05/29)(06/06)(06/07)(06/10)(06/12)