信玉園な日々
ぶどう王国山梨・勝沼町 にあるぶどう園での地味ながらも楽しい日常…
今日も昼までは暑かった勝沼
。
お約束のように猛暑日でしたが、
午後3時には雨になり、気温は急降下。
助かった…
。
ブラックビートに加え、藤稔の収穫が始まりました
共によく似ているので、ぱっと見ではよくわからないことでしょう…
ちなみに上の写真がブラックビート、
下の写真が藤稔です
色味の違いというよりは、日の当たり方の差な気がしますが…
ブラックビートの方がより青黒く、硬めです。
(ピオーネと藤稔の掛け合わせなので)
ブラックビートの方が先に熟期が来たので
食べ比べると美味しい気がしますが、
そろそろ終わりが見えています。
終わる頃には藤稔の味がもっと進んで
スイッチする感じになります
。
雲がモクモク、きのうの嵐
ほどではありませんか結構雨降ってます


お約束のように猛暑日でしたが、
午後3時には雨になり、気温は急降下。
助かった…

ブラックビートに加え、藤稔の収穫が始まりました

共によく似ているので、ぱっと見ではよくわからないことでしょう…

ちなみに上の写真がブラックビート、
下の写真が藤稔です

色味の違いというよりは、日の当たり方の差な気がしますが…

ブラックビートの方がより青黒く、硬めです。
(ピオーネと藤稔の掛け合わせなので)
ブラックビートの方が先に熟期が来たので
食べ比べると美味しい気がしますが、
そろそろ終わりが見えています。
終わる頃には藤稔の味がもっと進んで
スイッチする感じになります

雲がモクモク、きのうの嵐

カレンダー
プロフィール
-
HN:園主の妻HP:性別:非公開自己紹介:ぶどう王国山梨・勝沼町
にあるぶどう園での
地味ながらも楽しい日常を
つづっております。
このたび、ホームページが
移動いたしました♪ - 【信玉園 ホームページ】 http://shingyokuen.yu-yake.com/
最新記事
-
(04/21)(04/16)(04/14)(04/09)(04/07)(04/06)(04/05)(04/05)(04/02)(03/30)
アーカイブ
最古記事
-
(05/08)(05/08)(05/13)(05/25)(05/26)(05/29)(06/06)(06/07)(06/10)(06/12)