信玉園な日々
ぶどう王国山梨・勝沼町 にあるぶどう園での地味ながらも楽しい日常…
11月になりました
私は数日前にやっとワクチン接種の2回目を受け、
こんないい天気で過ごしやすく仕事日和なのに
3日も寝込んで無駄に過ごしてしまいました…
。
ブドウ畑では順調に葉が色づき、
すっかり秋らしい紅葉な景色になってきました
。
快晴の空も相まって見ていても気持ちいいほどです
。

最近のブドウ畑の紅葉は黄色率が高いです。
ピオーネや巨峰などの黒系、
シャインマスカットなどの青系のブドウは
ほとんどが黄色になります
赤くなる甲州や本甲斐路が少なくなった証拠ですね。
さみしいけど、世の中の趣向の変遷なのでしょう。

売店の上もだんだん色づいてきました
そして世の中のコロナ状況が落ち着いてきたこともあり、
所属の山梨市民吹奏楽団ではほぼ2年ぶりとなる演奏会を
ささっと?開催予定
。
短い時間で限られた人数ですが、
久しぶりの空間を楽しめるといいなと思います
。

所属の伊豆のアマオケの演奏会も5月に予定され、
練習も再開
気をつけながら仕事も趣味も頑張っていこうと思います
。

私は数日前にやっとワクチン接種の2回目を受け、
こんないい天気で過ごしやすく仕事日和なのに
3日も寝込んで無駄に過ごしてしまいました…

ブドウ畑では順調に葉が色づき、
すっかり秋らしい紅葉な景色になってきました

快晴の空も相まって見ていても気持ちいいほどです

最近のブドウ畑の紅葉は黄色率が高いです。
ピオーネや巨峰などの黒系、
シャインマスカットなどの青系のブドウは
ほとんどが黄色になります
赤くなる甲州や本甲斐路が少なくなった証拠ですね。
さみしいけど、世の中の趣向の変遷なのでしょう。
売店の上もだんだん色づいてきました

そして世の中のコロナ状況が落ち着いてきたこともあり、
所属の山梨市民吹奏楽団ではほぼ2年ぶりとなる演奏会を
ささっと?開催予定

短い時間で限られた人数ですが、
久しぶりの空間を楽しめるといいなと思います

所属の伊豆のアマオケの演奏会も5月に予定され、
練習も再開

気をつけながら仕事も趣味も頑張っていこうと思います

カレンダー
プロフィール
-
HN:園主の妻HP:性別:非公開自己紹介:ぶどう王国山梨・勝沼町
にあるぶどう園での
地味ながらも楽しい日常を
つづっております。
このたび、ホームページが
移動いたしました♪ - 【信玉園 ホームページ】 http://shingyokuen.yu-yake.com/
最新記事
-
(04/21)(04/16)(04/14)(04/09)(04/07)(04/06)(04/05)(04/05)(04/02)(03/30)
アーカイブ
最古記事
-
(05/08)(05/08)(05/13)(05/25)(05/26)(05/29)(06/06)(06/07)(06/10)(06/12)