信玉園な日々
ぶどう王国山梨・勝沼町 にあるぶどう園での地味ながらも楽しい日常…
ブドウの収穫、出荷などもすべて終わったので
売店の片付けをしています。
主に使うのは3ヵ月程度とはいえ、
ほとんど外のような状況なので砂ぼこりも多く、
使ったものもちゃんと洗って梱包しておかないと
次に使う時に支度が異様に大変になってしまうので、
かなりしっかり片付けます
。
特にブドウに使うものはガシガシ洗います。
収穫したり陳列したりするのに使うコンテナは
数も多いので1日がかり
。
干すのに並んでると
ちょっとシュールで意外と美しいですね
。
そして干したコンテナや収穫かごなどを片付けたとたんに
場所が空いたとばかりに肥料が届き始め…
。
売店の片付けが終わったら
次はお待ちかね
の肥料かけですよ…と
暗に告げられています
。
来るぞ来るぞ…
。


売店の片付けをしています。
主に使うのは3ヵ月程度とはいえ、
ほとんど外のような状況なので砂ぼこりも多く、
使ったものもちゃんと洗って梱包しておかないと
次に使う時に支度が異様に大変になってしまうので、
かなりしっかり片付けます

特にブドウに使うものはガシガシ洗います。
収穫したり陳列したりするのに使うコンテナは
数も多いので1日がかり

干すのに並んでると
ちょっとシュールで意外と美しいですね

そして干したコンテナや収穫かごなどを片付けたとたんに
場所が空いたとばかりに肥料が届き始め…

売店の片付けが終わったら
次はお待ちかね


暗に告げられています

来るぞ来るぞ…


カレンダー
プロフィール
-
HN:園主の妻HP:性別:非公開自己紹介:ぶどう王国山梨・勝沼町
にあるぶどう園での
地味ながらも楽しい日常を
つづっております。
このたび、ホームページが
移動いたしました♪ - 【信玉園 ホームページ】 http://shingyokuen.yu-yake.com/
最新記事
-
(04/21)(04/16)(04/14)(04/09)(04/07)(04/06)(04/05)(04/05)(04/02)(03/30)
アーカイブ
最古記事
-
(05/08)(05/08)(05/13)(05/25)(05/26)(05/29)(06/06)(06/07)(06/10)(06/12)