信玉園な日々
ぶどう王国山梨・勝沼町 にあるぶどう園での地味ながらも楽しい日常…
世間ではGW
あまり天気が良くなかった前半と比べ
5月に入ってからは天気も良く、
マンボウのような規制もないということで
随分人出があるようです。
気をつけつつ、少しずつ楽しみや日常が返ってくるといいですね。
そんなGWですが、職業的にあまり関係なく
比較的進みも早いので天気のいい日はフツーに仕事です。
芽吹いた徐々に伸びて房がついてきたブドウたち、
いよいよ房の仕事の始まりです
。
いつもながらジベや収穫の早いデラウェアから。
こんな風にカワイイ房が伸びた芽にたくさんついていますが…

1つの芽(すでにツルと言った方がわかりやすいサイズですが)に
1房もしくは2房のみ残して、
あとはみんな落としていきます
。
いつもの基本、減らす作業です
。
欲張るといいものは作れません。

今のデラウェアの畑はこんな感じ。
つるや葉っぱで棚が埋まるまでは、
ほぼ日なたなので紫外線バッチリです
。


あまり天気が良くなかった前半と比べ
5月に入ってからは天気も良く、
マンボウのような規制もないということで
随分人出があるようです。
気をつけつつ、少しずつ楽しみや日常が返ってくるといいですね。
そんなGWですが、職業的にあまり関係なく

比較的進みも早いので天気のいい日はフツーに仕事です。
芽吹いた徐々に伸びて房がついてきたブドウたち、
いよいよ房の仕事の始まりです

いつもながらジベや収穫の早いデラウェアから。
こんな風にカワイイ房が伸びた芽にたくさんついていますが…
1つの芽(すでにツルと言った方がわかりやすいサイズですが)に
1房もしくは2房のみ残して、
あとはみんな落としていきます

いつもの基本、減らす作業です

欲張るといいものは作れません。
今のデラウェアの畑はこんな感じ。
つるや葉っぱで棚が埋まるまでは、
ほぼ日なたなので紫外線バッチリです

カレンダー
プロフィール
-
HN:園主の妻HP:性別:非公開自己紹介:ぶどう王国山梨・勝沼町
にあるぶどう園での
地味ながらも楽しい日常を
つづっております。
このたび、ホームページが
移動いたしました♪ - 【信玉園 ホームページ】 http://shingyokuen.yu-yake.com/
最新記事
-
(04/14)(04/09)(04/07)(04/06)(04/05)(04/05)(04/02)(03/30)(03/29)(03/23)
アーカイブ
最古記事
-
(05/08)(05/08)(05/13)(05/25)(05/26)(05/29)(06/06)(06/07)(06/10)(06/12)