信玉園な日々
ぶどう王国山梨・勝沼町 にあるぶどう園での地味ながらも楽しい日常…
気づけば11月…
。
すっかりブログの更新が止まっていてすみませんでした
。
仕事していなかったわけではなく…
5年ぶり以上についにスマホを変えたところ、
ブログのアップがうまくいかず
しばらく唸っておりました。
普通は新しくなったら使いやすくなると思うんですが、
なんでこうなるんでしょうかね…
?
というわけで、少し前の日にちの写真など
少しアップして追いつこうと思います。
すみません
。
だいぶ前に売店の前に置かれていた肥料たちを
撒く作業をしていました。
私の3大嫌な作業の一つ。
重い・臭い・体力を必要とする、なかなかハードな作業です。

この肥料の袋がもう少し軽ければ…
この作業が終わるまでは手首サポーターもはずせません
。
この日はデラウェアの畑をメインに撒いたのですが
収穫が早い樹は紅葉も早い。
だいぶ葉が色づいてきていました
。
それでもやはり梅雨の長雨の影響で例年に比べて葉の傷みが多く、
今年はあまり綺麗な紅葉にならないな、というのが正直な感想です。
来年この影響が落ち着いて、
芽が出るまでにある程度回復してくれるといいんですけどね。

ごはん食べて、ゆっくり休んでね
お疲れさま~…と樹に言ってあげたいです。
ごはん大変ですけどね…
。

すっかりブログの更新が止まっていてすみませんでした

仕事していなかったわけではなく…
5年ぶり以上についにスマホを変えたところ、
ブログのアップがうまくいかず
しばらく唸っておりました。
普通は新しくなったら使いやすくなると思うんですが、
なんでこうなるんでしょうかね…

というわけで、少し前の日にちの写真など
少しアップして追いつこうと思います。
すみません

だいぶ前に売店の前に置かれていた肥料たちを
撒く作業をしていました。
私の3大嫌な作業の一つ。
重い・臭い・体力を必要とする、なかなかハードな作業です。
この肥料の袋がもう少し軽ければ…
この作業が終わるまでは手首サポーターもはずせません

この日はデラウェアの畑をメインに撒いたのですが
収穫が早い樹は紅葉も早い。
だいぶ葉が色づいてきていました

それでもやはり梅雨の長雨の影響で例年に比べて葉の傷みが多く、
今年はあまり綺麗な紅葉にならないな、というのが正直な感想です。
来年この影響が落ち着いて、
芽が出るまでにある程度回復してくれるといいんですけどね。
ごはん食べて、ゆっくり休んでね

お疲れさま~…と樹に言ってあげたいです。
ごはん大変ですけどね…

カレンダー
プロフィール
-
HN:園主の妻HP:性別:非公開自己紹介:ぶどう王国山梨・勝沼町
にあるぶどう園での
地味ながらも楽しい日常を
つづっております。
このたび、ホームページが
移動いたしました♪ - 【信玉園 ホームページ】 http://shingyokuen.yu-yake.com/
最新記事
-
(04/14)(04/09)(04/07)(04/06)(04/05)(04/05)(04/02)(03/30)(03/29)(03/23)
アーカイブ
最古記事
-
(05/08)(05/08)(05/13)(05/25)(05/26)(05/29)(06/06)(06/07)(06/10)(06/12)