信玉園な日々
ぶどう王国山梨・勝沼町 にあるぶどう園での地味ながらも楽しい日常…
ウチのブドウを使っていただいている
東京中目黒のnatural resutaurant N1155のスタッフの皆さんが、
今年も畑の見学にいらっしゃいました
。
今年はブドウ的には時期が早かったので
色づいている品種はデラウェアくらいしかなかったのですが…。
勝沼の見渡せばブドウしかない!という
雰囲気は味わってもらえたようです(^^ゞ。
ブドウ畑の見学の後、一宮町の中西農園(お馴染みの素敵な桃屋さんです)へ、
桃畑の見学に。
桃は最盛期なので忙しそうでしたが、
試食に出た桃を水洗いして毛を落とし、
もちろん皮ごと食べて(新鮮な証拠!山梨ではお馴染みの食べ方です。)、
美味しい!とおっしゃってました
。
お料理もとても美味しい、素敵なレストラン
です。
お近くの方、もし良かったらぜひお出かけ下さい
。
当園のブドウや、中西さんの桃に会えるかも…
。
よく洗って、毛を落としてくださ~い。

美味しいです!

ブドウ畑の写真がないのは園主の怠慢です…
。
東京中目黒のnatural resutaurant N1155のスタッフの皆さんが、
今年も畑の見学にいらっしゃいました

今年はブドウ的には時期が早かったので
色づいている品種はデラウェアくらいしかなかったのですが…。
勝沼の見渡せばブドウしかない!という
雰囲気は味わってもらえたようです(^^ゞ。
ブドウ畑の見学の後、一宮町の中西農園(お馴染みの素敵な桃屋さんです)へ、
桃畑の見学に。
桃は最盛期なので忙しそうでしたが、
試食に出た桃を水洗いして毛を落とし、
もちろん皮ごと食べて(新鮮な証拠!山梨ではお馴染みの食べ方です。)、
美味しい!とおっしゃってました

お料理もとても美味しい、素敵なレストラン

お近くの方、もし良かったらぜひお出かけ下さい

当園のブドウや、中西さんの桃に会えるかも…

よく洗って、毛を落としてくださ~い。
美味しいです!
ブドウ畑の写真がないのは園主の怠慢です…

カレンダー
プロフィール
-
HN:園主の妻HP:性別:非公開自己紹介:ぶどう王国山梨・勝沼町
にあるぶどう園での
地味ながらも楽しい日常を
つづっております。
このたび、ホームページが
移動いたしました♪ - 【信玉園 ホームページ】 http://shingyokuen.yu-yake.com/
最新記事
-
(04/14)(04/09)(04/07)(04/06)(04/05)(04/05)(04/02)(03/30)(03/29)(03/23)
アーカイブ
最古記事
-
(05/08)(05/08)(05/13)(05/25)(05/26)(05/29)(06/06)(06/07)(06/10)(06/12)