信玉園な日々
ぶどう王国山梨・勝沼町 にあるぶどう園での地味ながらも楽しい日常…
世間ではお盆休みに入り、電車も混んでますが
道路の渋滞もスゴイです。
昨日は40キロ以上渋滞していた中央道
。
事故渋滞も多く、
ご来園のお客様もかなり時間がかかった方がいらっしゃいました。
今日はだいぶマシだったようですが、
またUターンもあると思います。
どうぞ時間や飲み物食べ物等、そして気持ちに余裕をもって
焦らずお出かけください
。
売店ではトップバッターのデラウェア・紅バラードに続き、
サニールージュやクイーンセブンが出始めています。
ここ数年の暑さで、9月に赤系のブドウがなかなか収穫できなくて悩むのに、
今の時期はまるで赤祭りです
。
試食のお皿の上が本当に赤だらけでわかりにくいですが、
食べてみると食感や味が違ってなかなか楽しいです
。
相変わらず暑いですが、いろんな種類を食べ比べられるのは
現地ならでは
。
自分の好みを見つけるべく、いろんな味を試してみたい方は
ぜひご来園ください
。
(エアコンないですので、暑さ対策をしつつ…
)
こちらはクイーンセブン
人差し指の先くらいの大きさの粒で、
種なしで皮ごとサクサク食べられる
比較的新しい品種です。
(野菜室に入っているとついついつまんでしまって危険との話も…
)
早朝の収穫時に撮影したのでまだうす暗く、
周囲がちょっと涼しげです
。
(この日の朝は21℃でした。昼間は37℃ですが…
ボンチアルアル)
道路の渋滞もスゴイです。
昨日は40キロ以上渋滞していた中央道

事故渋滞も多く、
ご来園のお客様もかなり時間がかかった方がいらっしゃいました。
今日はだいぶマシだったようですが、
またUターンもあると思います。
どうぞ時間や飲み物食べ物等、そして気持ちに余裕をもって
焦らずお出かけください

売店ではトップバッターのデラウェア・紅バラードに続き、
サニールージュやクイーンセブンが出始めています。
ここ数年の暑さで、9月に赤系のブドウがなかなか収穫できなくて悩むのに、
今の時期はまるで赤祭りです

試食のお皿の上が本当に赤だらけでわかりにくいですが、
食べてみると食感や味が違ってなかなか楽しいです

相変わらず暑いですが、いろんな種類を食べ比べられるのは
現地ならでは

自分の好みを見つけるべく、いろんな味を試してみたい方は
ぜひご来園ください

(エアコンないですので、暑さ対策をしつつ…

こちらはクイーンセブン

人差し指の先くらいの大きさの粒で、
種なしで皮ごとサクサク食べられる
比較的新しい品種です。
(野菜室に入っているとついついつまんでしまって危険との話も…

早朝の収穫時に撮影したのでまだうす暗く、
周囲がちょっと涼しげです

(この日の朝は21℃でした。昼間は37℃ですが…

九州方面では台風6号の影響で
大変な被害が出ているところも多く、心配です。
被害にあわれた方々にはお見舞い申し上げます。
お盆に着くようにと発送のご注文をいただいておりますが、
沖縄・九州方面は荷受けが停止になっている地域もあります。
再開されたところもそれまでの荷物がたまっていて
大幅に遅延になっていたりするので
なかなか思うように発送できないこともありますが、
どうぞご理解いただけると助かります。
デラウェアと紅バラードで始まった今年の当園ですが、
今週末頃にはキングデラ、サニールージュ、ゴールドフィンガー等が
出てきそうです。
またいつもの品種の合間にイレギュラー的に
その時しかないような若い樹の品種なんかもたまに出たりします。
特に若木のものは数が少ないので宣伝もあまりしませんし、
そんなところがご来園の楽しみの一つかなと思います
。
もし出会えたらぜひ試食なさってください
あと一息で収穫になりそうなキングデラ
と…

サニールージュです
だいぶいい色になってきました
大変な被害が出ているところも多く、心配です。
被害にあわれた方々にはお見舞い申し上げます。
お盆に着くようにと発送のご注文をいただいておりますが、
沖縄・九州方面は荷受けが停止になっている地域もあります。
再開されたところもそれまでの荷物がたまっていて
大幅に遅延になっていたりするので
なかなか思うように発送できないこともありますが、
どうぞご理解いただけると助かります。
デラウェアと紅バラードで始まった今年の当園ですが、
今週末頃にはキングデラ、サニールージュ、ゴールドフィンガー等が
出てきそうです。
またいつもの品種の合間にイレギュラー的に
その時しかないような若い樹の品種なんかもたまに出たりします。
特に若木のものは数が少ないので宣伝もあまりしませんし、
そんなところがご来園の楽しみの一つかなと思います

もし出会えたらぜひ試食なさってください

あと一息で収穫になりそうなキングデラ

サニールージュです

だいぶいい色になってきました

今年も開園しました!
まずはデラウェアと紅バラードの収穫からスタートです
.
夏のブドウは暑いと糖度も上がりやすく、
いい感じになっています。
暑すぎてちょっと干からびてきてしまっている個所もたまにありますが…
.
秋のブドウはこの後の天気次第なところもありますが,
できることは対策し、美味しく実ってくれることを
祈るのみです
.
デラウェアの畑の様子
ぶどう狩りできます

こちらは紅バラード
皮ごと食べれて種なしの赤いブドウです
パリパリした食感が夏にぴったりです
こちらもブドウ狩りできます

ただ昼間から夕方にかけて、とても暑いです
.
売店はブドウ棚の下なので一応日陰ですが、
日本有数の暑い町、勝沼です。
どうぞご来園の方は体調に気をつけていらして下さい。
今年もよろしくお願いいたします
まずはデラウェアと紅バラードの収穫からスタートです

夏のブドウは暑いと糖度も上がりやすく、
いい感じになっています。
暑すぎてちょっと干からびてきてしまっている個所もたまにありますが…

秋のブドウはこの後の天気次第なところもありますが,
できることは対策し、美味しく実ってくれることを
祈るのみです

デラウェアの畑の様子
ぶどう狩りできます

こちらは紅バラード

皮ごと食べれて種なしの赤いブドウです
パリパリした食感が夏にぴったりです

こちらもブドウ狩りできます

ただ昼間から夕方にかけて、とても暑いです

売店はブドウ棚の下なので一応日陰ですが、
日本有数の暑い町、勝沼です。
どうぞご来園の方は体調に気をつけていらして下さい。
今年もよろしくお願いいたします

延々房作りの毎日…
今日はシャインマスカットを房作り中。
何もしないと20センチくらいありそうなこんなに長い房も、
6センチくらいに成形します
。
もったいないようですが、ちゃんとこうしないと
粒がつかないという不思議な現象…
初めて生食用ブドウの今の形を作った人は
この作り方をどうやって見出したのか、
本当にすごいなあと思います
。
今日はシャインマスカットを房作り中。
何もしないと20センチくらいありそうなこんなに長い房も、
6センチくらいに成形します

もったいないようですが、ちゃんとこうしないと
粒がつかないという不思議な現象…
初めて生食用ブドウの今の形を作った人は
この作り方をどうやって見出したのか、
本当にすごいなあと思います

カレンダー
プロフィール
-
HN:園主の妻HP:性別:非公開自己紹介:ぶどう王国山梨・勝沼町
にあるぶどう園での
地味ながらも楽しい日常を
つづっております。
このたび、ホームページが
移動いたしました♪ - 【信玉園 ホームページ】 http://shingyokuen.yu-yake.com/
最新記事
-
(04/14)(04/09)(04/07)(04/06)(04/05)(04/05)(04/02)(03/30)(03/29)(03/23)
アーカイブ
最古記事
-
(05/08)(05/08)(05/13)(05/25)(05/26)(05/29)(06/06)(06/07)(06/10)(06/12)