信玉園な日々
ぶどう王国山梨・勝沼町 にあるぶどう園での地味ながらも楽しい日常…
今年も開園しました!
まずはデラウェアと紅バラードの収穫からスタートです
.
夏のブドウは暑いと糖度も上がりやすく、
いい感じになっています。
暑すぎてちょっと干からびてきてしまっている個所もたまにありますが…
.
秋のブドウはこの後の天気次第なところもありますが,
できることは対策し、美味しく実ってくれることを
祈るのみです
.
デラウェアの畑の様子
ぶどう狩りできます

こちらは紅バラード
皮ごと食べれて種なしの赤いブドウです
パリパリした食感が夏にぴったりです
こちらもブドウ狩りできます

ただ昼間から夕方にかけて、とても暑いです
.
売店はブドウ棚の下なので一応日陰ですが、
日本有数の暑い町、勝沼です。
どうぞご来園の方は体調に気をつけていらして下さい。
今年もよろしくお願いいたします
まずはデラウェアと紅バラードの収穫からスタートです

夏のブドウは暑いと糖度も上がりやすく、
いい感じになっています。
暑すぎてちょっと干からびてきてしまっている個所もたまにありますが…

秋のブドウはこの後の天気次第なところもありますが,
できることは対策し、美味しく実ってくれることを
祈るのみです

デラウェアの畑の様子
ぶどう狩りできます

こちらは紅バラード

皮ごと食べれて種なしの赤いブドウです
パリパリした食感が夏にぴったりです

こちらもブドウ狩りできます

ただ昼間から夕方にかけて、とても暑いです

売店はブドウ棚の下なので一応日陰ですが、
日本有数の暑い町、勝沼です。
どうぞご来園の方は体調に気をつけていらして下さい。
今年もよろしくお願いいたします

カレンダー
プロフィール
-
HN:園主の妻HP:性別:非公開自己紹介:ぶどう王国山梨・勝沼町
にあるぶどう園での
地味ながらも楽しい日常を
つづっております。
このたび、ホームページが
移動いたしました♪ - 【信玉園 ホームページ】 http://shingyokuen.yu-yake.com/
最新記事
-
(04/14)(04/09)(04/07)(04/06)(04/05)(04/05)(04/02)(03/30)(03/29)(03/23)
アーカイブ
最古記事
-
(05/08)(05/08)(05/13)(05/25)(05/26)(05/29)(06/06)(06/07)(06/10)(06/12)