信玉園な日々
ぶどう王国山梨・勝沼町 にあるぶどう園での地味ながらも楽しい日常…
お彼岸を過ぎたら本当に涼しくなって
ちょっとびっくりするくらいのこの頃…
。
例年、9月半ばを過ぎると
ほとんど残っていないウチの人気品種・ルーベルシードレスが、
わずかではありますがまだ残ってます
。
たいてい秋雨前線
がやってくると
元々腐りやすい(皮が薄く、甘味が強いので)このルーベルは
あっという間にやられてしまう
のですが、
今年は何しろ雨が少ない…
。
腐らずによく残ってるのです
。
ある意味スゴい!かもしれません
。
お好きな方、まだ数日あると思います
。
良かったらご連絡・ご来園を!
お待ちしてます
。
ほらほら、残ってます
。
遠くにたくさん見えるのは黒がベリーA、赤は甲斐路。
こちらも実によい出来で、美味しいですよ~
。

ちょっとびっくりするくらいのこの頃…

例年、9月半ばを過ぎると
ほとんど残っていないウチの人気品種・ルーベルシードレスが、
わずかではありますがまだ残ってます

たいてい秋雨前線

元々腐りやすい(皮が薄く、甘味が強いので)このルーベルは
あっという間にやられてしまう

今年は何しろ雨が少ない…

腐らずによく残ってるのです

ある意味スゴい!かもしれません

お好きな方、まだ数日あると思います

良かったらご連絡・ご来園を!
お待ちしてます

ほらほら、残ってます

遠くにたくさん見えるのは黒がベリーA、赤は甲斐路。
こちらも実によい出来で、美味しいですよ~

カレンダー
プロフィール
-
HN:園主の妻HP:性別:非公開自己紹介:ぶどう王国山梨・勝沼町
にあるぶどう園での
地味ながらも楽しい日常を
つづっております。
このたび、ホームページが
移動いたしました♪ - 【信玉園 ホームページ】 http://shingyokuen.yu-yake.com/
最新記事
-
(03/23)(02/15)(02/13)(02/07)(02/05)(02/03)(02/02)(01/20)(01/18)(01/17)
アーカイブ
最古記事
-
(05/08)(05/08)(05/13)(05/25)(05/26)(05/29)(06/06)(06/07)(06/10)(06/12)