信玉園な日々
ぶどう王国山梨・勝沼町 にあるぶどう園での地味ながらも楽しい日常…
今日も朝から…
。
(いい加減くどいですが、まだあと1週間は暑いようなので…
)
この1か月、ブログの内容の半分は
暑い
ことのような気がします。
それにしても今年の暑さはハンパじゃない感じ
。
今日、甲府と勝沼ではついに
40℃を超えました…



暑いです
。
扇風機を回しても当たるのは熱風、
空気が重くどよ~んとしてます。
何だかここまで来たら笑うしかない感じです
。
そういえば今日のブログの内容は
ブドウの紹介のはずでした
。
あまりにも40℃のショックが大きかったため…。
こちらはサニールージュ。
実が柔らかめで甘い香りのする、種なしの品種です。
甘くて食べやすいのですが、木がまだ大きくないので
ご希望の方はお早めにどうぞ
英語?仏語?というネーミングが実に日本っぽい
。

キングデラです。
デラウェアより粒が一回り大きく
デラウェアよりさっぱりしてます。
甘過ぎるより、意外と食べやすいかもしれません
。

こちらはゴールドフィンガー。
種ありですが、さわやかに上品に甘く
皮ごと食べられる(皮が薄いので)品種です。

最後に笑ってしまう現実を…
。

お盆過ぎ頃まで暑い日が続くようです
。
皆様も、くれぐれも熱中症にはお気をつけ下さい。

(いい加減くどいですが、まだあと1週間は暑いようなので…

この1か月、ブログの内容の半分は
暑い

それにしても今年の暑さはハンパじゃない感じ

今日、甲府と勝沼ではついに
40℃を超えました…




暑いです

扇風機を回しても当たるのは熱風、
空気が重くどよ~んとしてます。
何だかここまで来たら笑うしかない感じです

そういえば今日のブログの内容は
ブドウの紹介のはずでした

あまりにも40℃のショックが大きかったため…。
こちらはサニールージュ。
実が柔らかめで甘い香りのする、種なしの品種です。
甘くて食べやすいのですが、木がまだ大きくないので
ご希望の方はお早めにどうぞ

英語?仏語?というネーミングが実に日本っぽい

キングデラです。
デラウェアより粒が一回り大きく
デラウェアよりさっぱりしてます。
甘過ぎるより、意外と食べやすいかもしれません

こちらはゴールドフィンガー。
種ありですが、さわやかに上品に甘く
皮ごと食べられる(皮が薄いので)品種です。
最後に笑ってしまう現実を…

お盆過ぎ頃まで暑い日が続くようです

皆様も、くれぐれも熱中症にはお気をつけ下さい。
カレンダー
プロフィール
-
HN:園主の妻HP:性別:非公開自己紹介:ぶどう王国山梨・勝沼町
にあるぶどう園での
地味ながらも楽しい日常を
つづっております。
このたび、ホームページが
移動いたしました♪ - 【信玉園 ホームページ】 http://shingyokuen.yu-yake.com/
最新記事
-
(03/23)(02/15)(02/13)(02/07)(02/05)(02/03)(02/02)(01/20)(01/18)(01/17)
アーカイブ
最古記事
-
(05/08)(05/08)(05/13)(05/25)(05/26)(05/29)(06/06)(06/07)(06/10)(06/12)