信玉園な日々
ぶどう王国山梨・勝沼町 にあるぶどう園での地味ながらも楽しい日常…
ちょっとバタバタしている間に
ずいぶん日にちがたってしまいました
。
やっている仕事があまり変わり映えしないので
ネタがない…のは事実なんですが
。
それにしてもこの時期、1週間違うとだいぶ季節が進んだ感じになります。
まだ紅葉し始め…と思っていた畑もだいぶ色が進み、
最低気温が氷点下になるようになったら
あっという間に散り始めました
。
サイドレスの屋根を上げ始めました。
屋根があると紅葉は遅くなる(やっぱり暖かいんでしょうね)のですが、
それでもさすがにまっ黄色になりました
。
右の縦長の写真、よく見ると屋根の上におサルな園主の姿が…見えますか?


屋根のない普通の畑、
特に風当たりの良いふきっさらしのような畑は
もうボウズです
。
いよいよ冬になりますね…
。

ずいぶん日にちがたってしまいました

やっている仕事があまり変わり映えしないので
ネタがない…のは事実なんですが

それにしてもこの時期、1週間違うとだいぶ季節が進んだ感じになります。
まだ紅葉し始め…と思っていた畑もだいぶ色が進み、
最低気温が氷点下になるようになったら
あっという間に散り始めました

サイドレスの屋根を上げ始めました。
屋根があると紅葉は遅くなる(やっぱり暖かいんでしょうね)のですが、
それでもさすがにまっ黄色になりました

右の縦長の写真、よく見ると屋根の上におサルな園主の姿が…見えますか?
屋根のない普通の畑、
特に風当たりの良いふきっさらしのような畑は
もうボウズです

いよいよ冬になりますね…

カレンダー
プロフィール
-
HN:園主の妻HP:性別:非公開自己紹介:ぶどう王国山梨・勝沼町
にあるぶどう園での
地味ながらも楽しい日常を
つづっております。
このたび、ホームページが
移動いたしました♪ - 【信玉園 ホームページ】 http://shingyokuen.yu-yake.com/
最新記事
-
(04/14)(04/09)(04/07)(04/06)(04/05)(04/05)(04/02)(03/30)(03/29)(03/23)
アーカイブ
最古記事
-
(05/08)(05/08)(05/13)(05/25)(05/26)(05/29)(06/06)(06/07)(06/10)(06/12)