信玉園な日々
ぶどう王国山梨・勝沼町 にあるぶどう園での地味ながらも楽しい日常…
少し前になりますが、
年始の1月3日から3泊4日で
北海道に私の祖母に会いに行ってきました。
私の母の実家は旭川市の隣の当麻町という所で、
ばあちゃんはもう94歳。
バリバリ…とは言いませんが、
頭ハッキリ言うことハッキリ(笑)。
看板息子から見ればひいおばあちゃん、
会うのは記憶にない頃も含めると6〜7回くらい。
旭川からばあちゃん家への行き方は私よりも詳しい。
(単に私が方向音痴過ぎて覚えられないだけ…)
いつもの道の駅とうま(まだ正月休み中だった)と
隣家が遠いばあちゃん家(北海道では普通?)
私が半日ばあちゃんとまったりしてる間に
園主と看板息子は比布スキー場へ!
この日と翌日のために頑張ってスキー道具一式
かついで持ってきたアホな我が家…
ばあちゃんのラーメン、美味しかったです
その後は1日後に来たファミリー仲間と道内観光。
お約束の旭山動物園
実はあまり観光したことない札幌(笑)
私たちも15年ぶりくらいの時計台
中が前よりしっかり整備されてました!
そして外のビルが増えた
9年ぶりの藻岩山ロープウェイも新しくなっててビックリ❗
寒いけど❗楽しんできました
くどいようですが寒いけど❗
だって最高気温がマイナス5℃で
「今日はあったかいわ〜」って
ばあちゃん普通に言ってた(笑)。
山梨の寒さごときで折れていてはいけませんね。
年始の1月3日から3泊4日で
北海道に私の祖母に会いに行ってきました。
私の母の実家は旭川市の隣の当麻町という所で、
ばあちゃんはもう94歳。
バリバリ…とは言いませんが、
頭ハッキリ言うことハッキリ(笑)。
看板息子から見ればひいおばあちゃん、
会うのは記憶にない頃も含めると6〜7回くらい。
旭川からばあちゃん家への行き方は私よりも詳しい。
(単に私が方向音痴過ぎて覚えられないだけ…)
いつもの道の駅とうま(まだ正月休み中だった)と
隣家が遠いばあちゃん家(北海道では普通?)
私が半日ばあちゃんとまったりしてる間に
園主と看板息子は比布スキー場へ!
この日と翌日のために頑張ってスキー道具一式
かついで持ってきたアホな我が家…
ばあちゃんのラーメン、美味しかったです
その後は1日後に来たファミリー仲間と道内観光。
お約束の旭山動物園
実はあまり観光したことない札幌(笑)
私たちも15年ぶりくらいの時計台
中が前よりしっかり整備されてました!
そして外のビルが増えた
9年ぶりの藻岩山ロープウェイも新しくなっててビックリ❗
寒いけど❗楽しんできました
くどいようですが寒いけど❗
だって最高気温がマイナス5℃で
「今日はあったかいわ〜」って
ばあちゃん普通に言ってた(笑)。
山梨の寒さごときで折れていてはいけませんね。
カレンダー
プロフィール
-
HN:園主の妻HP:性別:非公開自己紹介:ぶどう王国山梨・勝沼町
にあるぶどう園での
地味ながらも楽しい日常を
つづっております。
このたび、ホームページが
移動いたしました♪ - 【信玉園 ホームページ】 http://shingyokuen.yu-yake.com/
最新記事
-
(01/20)(01/18)(01/17)(01/11)(01/10)(01/07)(01/06)(01/04)(01/01)(12/31)
アーカイブ
最古記事
-
(05/08)(05/08)(05/13)(05/25)(05/26)(05/29)(06/06)(06/07)(06/10)(06/12)