信玉園な日々
ぶどう王国山梨・勝沼町 にあるぶどう園での地味ながらも楽しい日常…
【注意】ブドウと関係ない話です すみません
GWも終わりが見えた5月4日、
息子の高校の吹奏楽部は
年に一度の定期演奏会でした
あまり部活が盛んでない学校な上に特定の指導者がおらず、
基本は自分たちだけで練習という環境
厳しくはないけど、なかなか上達するには大変な状況の中
子どもたちはよくがんばってるなと思いました
しかも3年生はこれでほぼ引退です
1年生の時にはまだコロナ禍で
校内でちょっとだけコンサート、
お客さんもかなり制限されて…という頃を思い出すと
大変でも大きなホールでこんな演奏会ができて幸せだったと思います
息子は終演後、
終電で花束や差し入れの段ボールを抱えて帰ってきました
あまり上手にはならなかったけど
、
楽しかったと思います
(部活のために学校へ行ってたくらい…)
いい思い出を糧に、これからも頑張ってね
お疲れさま

今までになかなかないくらい
花だらけになりました
私は至福…
(飾りきれてないものもあり
)

GWも終わりが見えた5月4日、
息子の高校の吹奏楽部は
年に一度の定期演奏会でした

あまり部活が盛んでない学校な上に特定の指導者がおらず、
基本は自分たちだけで練習という環境
厳しくはないけど、なかなか上達するには大変な状況の中
子どもたちはよくがんばってるなと思いました

しかも3年生はこれでほぼ引退です
1年生の時にはまだコロナ禍で
校内でちょっとだけコンサート、
お客さんもかなり制限されて…という頃を思い出すと
大変でも大きなホールでこんな演奏会ができて幸せだったと思います

息子は終演後、
終電で花束や差し入れの段ボールを抱えて帰ってきました

あまり上手にはならなかったけど

楽しかったと思います
(部活のために学校へ行ってたくらい…)
いい思い出を糧に、これからも頑張ってね

お疲れさま

今までになかなかないくらい
花だらけになりました

私は至福…

(飾りきれてないものもあり

カレンダー
プロフィール
-
HN:園主の妻HP:性別:非公開自己紹介:ぶどう王国山梨・勝沼町
にあるぶどう園での
地味ながらも楽しい日常を
つづっております。
このたび、ホームページが
移動いたしました♪ - 【信玉園 ホームページ】 http://shingyokuen.yu-yake.com/
最新記事
-
(04/14)(04/09)(04/07)(04/06)(04/05)(04/05)(04/02)(03/30)(03/29)(03/23)
アーカイブ
最古記事
-
(05/08)(05/08)(05/13)(05/25)(05/26)(05/29)(06/06)(06/07)(06/10)(06/12)