信玉園な日々
ぶどう王国山梨・勝沼町 にあるぶどう園での地味ながらも楽しい日常…
売店の上のブドウ棚には数種類のブドウが実っているのを
見たことのあるお客様も多いと思いますが、
あのブドウたち、収穫もリフトですが
作業もすべてリフトです
何日も乗って仕事するので慣れてはきますが、
おサルな園主と違って私は高い所はあまり得意ではなく…
しかも作業時のリフトにはジャマになるため
収穫時にはつけてある柵がありません(お客様用
)
下が比較的安定している時はまだいいのですが、
砂利や斜めになっている個所などは張り出しに一歩出るとゆら~りと…
いまだにちょっと怖いですが、そんなことも言っていられず
今日も頑張って仕事するのみです
ウインクという品種の房作りをしました
花が咲き終わって粒になりきる前に作らないといけません
ブドウの房になるのは下から5センチくらいのところのみです
少しアップにすると、花が終わって粒になってきているのが
わかりやすいかも…

見たことのあるお客様も多いと思いますが、
あのブドウたち、収穫もリフトですが
作業もすべてリフトです

何日も乗って仕事するので慣れてはきますが、
おサルな園主と違って私は高い所はあまり得意ではなく…

しかも作業時のリフトにはジャマになるため
収穫時にはつけてある柵がありません(お客様用

下が比較的安定している時はまだいいのですが、
砂利や斜めになっている個所などは張り出しに一歩出るとゆら~りと…

いまだにちょっと怖いですが、そんなことも言っていられず
今日も頑張って仕事するのみです

ウインクという品種の房作りをしました

花が咲き終わって粒になりきる前に作らないといけません
ブドウの房になるのは下から5センチくらいのところのみです

少しアップにすると、花が終わって粒になってきているのが
わかりやすいかも…

カレンダー
プロフィール
-
HN:園主の妻HP:性別:非公開自己紹介:ぶどう王国山梨・勝沼町
にあるぶどう園での
地味ながらも楽しい日常を
つづっております。
このたび、ホームページが
移動いたしました♪ - 【信玉園 ホームページ】 http://shingyokuen.yu-yake.com/
最新記事
-
(03/23)(02/15)(02/13)(02/07)(02/05)(02/03)(02/02)(01/20)(01/18)(01/17)
アーカイブ
最古記事
-
(05/08)(05/08)(05/13)(05/25)(05/26)(05/29)(06/06)(06/07)(06/10)(06/12)