信玉園な日々
ぶどう王国山梨・勝沼町 にあるぶどう園での地味ながらも楽しい日常…
5月4日にやったデラウェアのジベ処理、
まんまとやり直しになりました…
。
天気は良かったのですが、何しろ強風で
あっという間に乾いてしまう状態だったので。
(そうなると効き目が弱くなるんですね~)
湿度が低すぎたのもよくなかったようです
。
このいい天気が恨めしい…
結局今年のGWはほとんど仕事三昧でした
この赤い液体がジベレリン液(赤いのは食紅です)
処理した房の区別をつけるために
赤くするのですが、これが乾くと非常にわかりにくい

こんな風にひと房ずつ、すべての房を液に浸していきます
手数命なのに、今年はウチきりで3人のみ…

5月6日にオケのソリスト合わせがあったのに行けず…
。
本番まであと合奏2回しかなかったのに、
自分が不安だらけ
。
農家の宿命とはいえ、例年ならこうならなかった筈…
と思うと、今年の異常な天候が恨まれます
。
3度の食事よりも好きなオケの練習を我慢してやり直したんだから(
)
ぜひともおいしいデラウェアに育ってもらいたいです
。
まんまとやり直しになりました…

天気は良かったのですが、何しろ強風で
あっという間に乾いてしまう状態だったので。
(そうなると効き目が弱くなるんですね~)
湿度が低すぎたのもよくなかったようです

このいい天気が恨めしい…
結局今年のGWはほとんど仕事三昧でした

この赤い液体がジベレリン液(赤いのは食紅です)
処理した房の区別をつけるために
赤くするのですが、これが乾くと非常にわかりにくい

こんな風にひと房ずつ、すべての房を液に浸していきます
手数命なのに、今年はウチきりで3人のみ…
5月6日にオケのソリスト合わせがあったのに行けず…

本番まであと合奏2回しかなかったのに、
自分が不安だらけ

農家の宿命とはいえ、例年ならこうならなかった筈…

と思うと、今年の異常な天候が恨まれます

3度の食事よりも好きなオケの練習を我慢してやり直したんだから(

ぜひともおいしいデラウェアに育ってもらいたいです

カレンダー
プロフィール
-
HN:園主の妻HP:性別:非公開自己紹介:ぶどう王国山梨・勝沼町
にあるぶどう園での
地味ながらも楽しい日常を
つづっております。
このたび、ホームページが
移動いたしました♪ - 【信玉園 ホームページ】 http://shingyokuen.yu-yake.com/
最新記事
-
(06/20)(05/09)(05/07)(05/03)(04/30)(04/21)(04/16)(04/14)(04/09)(04/07)
アーカイブ
最古記事
-
(05/08)(05/08)(05/13)(05/25)(05/26)(05/29)(06/06)(06/07)(06/10)(06/12)