信玉園な日々
ぶどう王国山梨・勝沼町 にあるぶどう園での地味ながらも楽しい日常…
気づけば3連休が終わっていましたが…
。
3連休の前の週末、伊豆で合唱団のお手伝い(オーケストラで)があり、
金曜の夜からリハーサルに参加。
土曜の午後に演奏会だったのですが、
看板息子は土曜に予定があったので園主と一緒にアトノリ
。
私は一足先に電車で行ったのですが、
看板息子「いいな~」…
。
電車時間かかるし、遠いし荷物は重い。
残念ながら私にはかなり苦痛でした…
。
ちょっとラッキーだったのは熱海からが黒船リゾートだったこと
私が通勤していた時はまだなかったので

震災の日に、ケルビーニのレクイエムを演奏しました。
もしかして、とは噂されていましたが、
曲が終わるとちょうど市の広報の放送が流れていました。
心にしみる、いい演奏になってよかったです。

体調のこともあり、練習もほとんど出られなかったので
一時はどうなることかと思いましたが、
周りの協力もあって無事に演奏することができました。
特にいつもの木管チームには感謝、感謝

日曜日にいつもの伊豆フィルの練習があり、
3日間たっぷりオケを堪能して帰ってきました。
好きなことした分だけ、きちんと働きます
。
穏やかな天気に白い飛行機雲が美しい、いつもの景色
幸せを感じつつ、仕事も頑張ります


3連休の前の週末、伊豆で合唱団のお手伝い(オーケストラで)があり、
金曜の夜からリハーサルに参加。
土曜の午後に演奏会だったのですが、
看板息子は土曜に予定があったので園主と一緒にアトノリ

私は一足先に電車で行ったのですが、
看板息子「いいな~」…

電車時間かかるし、遠いし荷物は重い。
残念ながら私にはかなり苦痛でした…

ちょっとラッキーだったのは熱海からが黒船リゾートだったこと
私が通勤していた時はまだなかったので

震災の日に、ケルビーニのレクイエムを演奏しました。
もしかして、とは噂されていましたが、
曲が終わるとちょうど市の広報の放送が流れていました。
心にしみる、いい演奏になってよかったです。
体調のこともあり、練習もほとんど出られなかったので
一時はどうなることかと思いましたが、
周りの協力もあって無事に演奏することができました。
特にいつもの木管チームには感謝、感謝

日曜日にいつもの伊豆フィルの練習があり、
3日間たっぷりオケを堪能して帰ってきました。
好きなことした分だけ、きちんと働きます

穏やかな天気に白い飛行機雲が美しい、いつもの景色

幸せを感じつつ、仕事も頑張ります

カレンダー
プロフィール
-
HN:園主の妻HP:性別:非公開自己紹介:ぶどう王国山梨・勝沼町
にあるぶどう園での
地味ながらも楽しい日常を
つづっております。
このたび、ホームページが
移動いたしました♪ - 【信玉園 ホームページ】 http://shingyokuen.yu-yake.com/
最新記事
-
(06/20)(05/09)(05/07)(05/03)(04/30)(04/21)(04/16)(04/14)(04/09)(04/07)
アーカイブ
最古記事
-
(05/08)(05/08)(05/13)(05/25)(05/26)(05/29)(06/06)(06/07)(06/10)(06/12)