信玉園な日々
ぶどう王国山梨・勝沼町 にあるぶどう園での地味ながらも楽しい日常…
いつ天気が崩れるかわからない梅雨の晴れ間、
ジベ処理の2回目を走るように…
。
(この時期は夕方雨が降ることがよくあり、
処理後6時間以内に雨が降るとやり直しなため、
できるだけ早く終わりたい…
)
JAのやり直し放送(こんな放送が町中を流れます)が続くこの頃ですが、
無事に降られることなく済んでちょっとホッとしました
。
ちょっと赤い液体がついてるのが、わかるでしょうか?

午後はゴルビーの摘粒
ゴルビーは1粒がピンポン玉のようになることもあるので
こんなに少ないの?くらいに抜きます

抜きが甘いと逆にはじけてしまって、
ものにならないんですよね…


30粒もなさそうですね…


久しぶりにデラウェアの畑を眺めに行ってきました
もうすっかりいい感じになって、
あとは水を引き込んで色づいてくるのを待つばかり…
といったところでしょうか


ジベ処理の2回目を走るように…

(この時期は夕方雨が降ることがよくあり、
処理後6時間以内に雨が降るとやり直しなため、
できるだけ早く終わりたい…

JAのやり直し放送(こんな放送が町中を流れます)が続くこの頃ですが、
無事に降られることなく済んでちょっとホッとしました

ちょっと赤い液体がついてるのが、わかるでしょうか?
午後はゴルビーの摘粒

ゴルビーは1粒がピンポン玉のようになることもあるので
こんなに少ないの?くらいに抜きます


抜きが甘いと逆にはじけてしまって、
ものにならないんですよね…

30粒もなさそうですね…

久しぶりにデラウェアの畑を眺めに行ってきました

もうすっかりいい感じになって、
あとは水を引き込んで色づいてくるのを待つばかり…
といったところでしょうか

カレンダー
プロフィール
-
HN:園主の妻HP:性別:非公開自己紹介:ぶどう王国山梨・勝沼町
にあるぶどう園での
地味ながらも楽しい日常を
つづっております。
このたび、ホームページが
移動いたしました♪ - 【信玉園 ホームページ】 http://shingyokuen.yu-yake.com/
最新記事
-
(06/20)(05/09)(05/07)(05/03)(04/30)(04/21)(04/16)(04/14)(04/09)(04/07)
アーカイブ
最古記事
-
(05/08)(05/08)(05/13)(05/25)(05/26)(05/29)(06/06)(06/07)(06/10)(06/12)