信玉園な日々
ぶどう王国山梨・勝沼町 にあるぶどう園での地味ながらも楽しい日常…
今日は恒例のデラウェアのジベをしました。
ジベはジベレリン処理、
デラウェアを種なしにするために
すべての房をホルモン剤につける作業です。
これやらないと、デラウェアにも種があるんですよ
。
(最初から種のないブドウはないんですよ~)
房の成長具合や天候に大きく左右される作業なので、
この日だ
と決めたら人を集めて一斉にやるのがお約束…
。
今年も親戚やご近所さんに手伝ってもらって
朝5時から作業開始です
。
作業風景、こんな感じです。
液体に目印の赤い色を付けるため、
気づけばあちこち真っ赤っかです
。

このように一房ずつ全部浸けていきます。
つけ忘れがあると、それはゴミになってしまうので…
。

赤い色が付けてあるのでやったかどうかが
一目でわかります。

これでどうか、夜まで雨が降りませんように…
。
(雨が降ったら全部やり直しで~す
)
ジベはジベレリン処理、
デラウェアを種なしにするために
すべての房をホルモン剤につける作業です。
これやらないと、デラウェアにも種があるんですよ

(最初から種のないブドウはないんですよ~)
房の成長具合や天候に大きく左右される作業なので、
この日だ


今年も親戚やご近所さんに手伝ってもらって
朝5時から作業開始です

作業風景、こんな感じです。
液体に目印の赤い色を付けるため、
気づけばあちこち真っ赤っかです

このように一房ずつ全部浸けていきます。
つけ忘れがあると、それはゴミになってしまうので…

赤い色が付けてあるのでやったかどうかが
一目でわかります。
これでどうか、夜まで雨が降りませんように…

(雨が降ったら全部やり直しで~す

カレンダー
プロフィール
-
HN:園主の妻HP:性別:非公開自己紹介:ぶどう王国山梨・勝沼町
にあるぶどう園での
地味ながらも楽しい日常を
つづっております。
このたび、ホームページが
移動いたしました♪ - 【信玉園 ホームページ】 http://shingyokuen.yu-yake.com/
最新記事
-
(06/20)(05/09)(05/07)(05/03)(04/30)(04/21)(04/16)(04/14)(04/09)(04/07)
アーカイブ
最古記事
-
(05/08)(05/08)(05/13)(05/25)(05/26)(05/29)(06/06)(06/07)(06/10)(06/12)