信玉園な日々
ぶどう王国山梨・勝沼町 にあるぶどう園での地味ながらも楽しい日常…
春が早かったためデラのジベが5月3日頃になるんじゃないかと
恐ろしいうわさが流れていましたが
、
例年より少し早い、くらいに落ち着いてほっとしました。
前日までの雨模様がウソのように晴れ、
朝からどんどんジベレリン処理作業します
これやらないと、種ありになっちゃいますので…
。
恐ろしいうわさが流れていましたが

例年より少し早い、くらいに落ち着いてほっとしました。
前日までの雨模様がウソのように晴れ、
朝からどんどんジベレリン処理作業します

これやらないと、種ありになっちゃいますので…

液体が赤いのは処理したかどうかを判別するためだけで、
ただの食紅です

青い空がまぶしい1日

雨でも薬が流れてやり直しになるので困るのですが、
晴れ過ぎても乾きが早すぎてダメ、
風が強いと乾燥しすぎてダメ、となかなか天候的にシビアなこの作業

今年は11時頃から強風になったため乾燥で水撒かないとダメかと思われましたが、
翌朝に放射冷却で朝露が下りたため湿度をクリア

助かった…

遠くの方で作業している義母チーム、平均年齢が80歳くらい

でも仕事が身体にいいのか、今日も元気です

カレンダー
プロフィール
-
HN:園主の妻HP:性別:非公開自己紹介:ぶどう王国山梨・勝沼町
にあるぶどう園での
地味ながらも楽しい日常を
つづっております。
このたび、ホームページが
移動いたしました♪ - 【信玉園 ホームページ】 http://shingyokuen.yu-yake.com/
最新記事
-
(04/14)(04/09)(04/07)(04/06)(04/05)(04/05)(04/02)(03/30)(03/29)(03/23)
アーカイブ
最古記事
-
(05/08)(05/08)(05/13)(05/25)(05/26)(05/29)(06/06)(06/07)(06/10)(06/12)