信玉園な日々
ぶどう王国山梨・勝沼町 にあるぶどう園での地味ながらも楽しい日常…
今日も朝からいい天気の勝沼
。
暑さ続きのせいでどんどん花が咲き、
どんどん粒になってしまうので
すっかり仕事に追われています
。
今日はピオーネ、ゴルビー、シャインマスカット等の
ジベ処理をしました。
みんな種なし品種ですから…。
(最初から種のないブドウはほとんどありません
)
さわやか(に見える)な空の下(もちろん暑い)、
こちらはピオーネのジベ処理中

まだ房作りしてなかったシャイン、
30センチもあるオバケのようになっていましたが
使うのは下から7センチ程度だけ
大きく作るとぱらついたり味が乗らなかったりと良いことはありません


デラウェアもだいぶ粒らしくなってました
房の長さ、10センチ前後くらいまで伸びてます

そしてこの忙しい中、昨日が所属する伊豆フィルの下田公演でした
2日間も休んで行かせてくれた義母に感謝。
自分たちで言うのもなんですが、
なかなかいい演奏で、何より演奏していてとても楽しい演奏会でした
。
また秋に復帰できることを楽しみに、
今はぶどう作りに専念しようと思います
。
最後においしいところ持っていっちゃうティンパニ奏者と
今回のクラチーム


私の両親と遊覧船に乗ったりと、
観光してからホールに来た看板息子
さんざん聞かされて覚えてしまったせいか?(←ヒドい親…)
寝ないで聞いていたらしい


暑さ続きのせいでどんどん花が咲き、
どんどん粒になってしまうので
すっかり仕事に追われています

今日はピオーネ、ゴルビー、シャインマスカット等の
ジベ処理をしました。
みんな種なし品種ですから…。
(最初から種のないブドウはほとんどありません

さわやか(に見える)な空の下(もちろん暑い)、
こちらはピオーネのジベ処理中
まだ房作りしてなかったシャイン、
30センチもあるオバケのようになっていましたが
使うのは下から7センチ程度だけ

大きく作るとぱらついたり味が乗らなかったりと良いことはありません

デラウェアもだいぶ粒らしくなってました
房の長さ、10センチ前後くらいまで伸びてます
そしてこの忙しい中、昨日が所属する伊豆フィルの下田公演でした

2日間も休んで行かせてくれた義母に感謝。
自分たちで言うのもなんですが、
なかなかいい演奏で、何より演奏していてとても楽しい演奏会でした

また秋に復帰できることを楽しみに、
今はぶどう作りに専念しようと思います

最後においしいところ持っていっちゃうティンパニ奏者と
今回のクラチーム

私の両親と遊覧船に乗ったりと、
観光してからホールに来た看板息子

さんざん聞かされて覚えてしまったせいか?(←ヒドい親…)
寝ないで聞いていたらしい

カレンダー
プロフィール
-
HN:園主の妻HP:性別:非公開自己紹介:ぶどう王国山梨・勝沼町
にあるぶどう園での
地味ながらも楽しい日常を
つづっております。
このたび、ホームページが
移動いたしました♪ - 【信玉園 ホームページ】 http://shingyokuen.yu-yake.com/
最新記事
-
(06/20)(05/09)(05/07)(05/03)(04/30)(04/21)(04/16)(04/14)(04/09)(04/07)
アーカイブ
最古記事
-
(05/08)(05/08)(05/13)(05/25)(05/26)(05/29)(06/06)(06/07)(06/10)(06/12)