信玉園な日々
ぶどう王国山梨・勝沼町 にあるぶどう園での地味ながらも楽しい日常…
お盆休みが終わり、デラウェアがひと段落したので
売店を回しつつ、畑仕事をしています
。
これからのブドウはまだ生長途中。
きちんとお世話しないと美味しいブドウになってくれないので
暑い中でも頑張ります
今日は売店の上の、みんな大好き?ルーベルシードレスの
遮光袋をはずし、手入れをして
ビニールのカサをかける作業をしていました。
だんだんオレンジの袋が減っていきますよ~

奥の方にこのオレンジの遮光袋を
はずした房が見えます。
この袋、遮光力が微妙ではあるのですが
バタバタして外すのが遅れがちな当園には
ちょうどいいのかも…
?
(遮光力が強くて外すのが遅いと、きっと真っ青…
)

こうして時期になったら太陽の光を当ててあげます。
そうするとだんだん赤く色づいて、
甘みが乗ってきます。
太陽マジック…
。

すでにうっすら色づいている房も。
美味しいルーベルになってね
。

当園の人気商品、ルーベルシードレスは
9月上旬ころから収穫予定です
。
お楽しみに
。
売店を回しつつ、畑仕事をしています

これからのブドウはまだ生長途中。
きちんとお世話しないと美味しいブドウになってくれないので

暑い中でも頑張ります

今日は売店の上の、みんな大好き?ルーベルシードレスの
遮光袋をはずし、手入れをして
ビニールのカサをかける作業をしていました。
だんだんオレンジの袋が減っていきますよ~

奥の方にこのオレンジの遮光袋を
はずした房が見えます。
この袋、遮光力が微妙ではあるのですが

バタバタして外すのが遅れがちな当園には
ちょうどいいのかも…

(遮光力が強くて外すのが遅いと、きっと真っ青…

こうして時期になったら太陽の光を当ててあげます。
そうするとだんだん赤く色づいて、
甘みが乗ってきます。
太陽マジック…

すでにうっすら色づいている房も。
美味しいルーベルになってね

当園の人気商品、ルーベルシードレスは
9月上旬ころから収穫予定です

お楽しみに

カレンダー
プロフィール
-
HN:園主の妻HP:性別:非公開自己紹介:ぶどう王国山梨・勝沼町
にあるぶどう園での
地味ながらも楽しい日常を
つづっております。
このたび、ホームページが
移動いたしました♪ - 【信玉園 ホームページ】 http://shingyokuen.yu-yake.com/
最新記事
-
(03/30)(03/29)(03/23)(02/15)(02/13)(02/07)(02/05)(02/03)(02/02)(01/20)
アーカイブ
最古記事
-
(05/08)(05/08)(05/13)(05/25)(05/26)(05/29)(06/06)(06/07)(06/10)(06/12)