信玉園な日々
ぶどう王国山梨・勝沼町 にあるぶどう園での地味ながらも楽しい日常…
今年度の営業を終了いたしました
今年もありがとうございました。
8月の天候不順で今年のブドウはどうなることかと心配しましたが、
収穫期がやや遅れながらも無事にシーズンを終えられて
ちょっとホッとしています
。
今年もたくさんの方のご来園、ご注文、
本当にありがとうございました。
来年もまた「美味しい!」と言ってもらえる
ブドウを作るべく、
この冬も樹の管理に専念したいと思います。
どうぞ今後ともよろしくお願いします
。
そして畑の片づけをしながら
恒例のジャム作りをしています。
せっかくの畑の恵み、
少しでも無駄にしないように…。
(食べれば味は一緒ですから
)
売店の中は甘い香りで充満、ちょっと悪酔いしそうです
。

そして今年度最後のご来園のお客さま、
学生時代の友人が島根から遊びに来てくれました。
あいにくの天気ではありましたが、
忙しい都内での予定の合間をぬって訪ねてきてくれて
嬉しかったです
。
せっかくなので記念写真
園主、目つむっちゃってますが…

そしてまだまだ仕事は続きます
。

今年もありがとうございました。
8月の天候不順で今年のブドウはどうなることかと心配しましたが、
収穫期がやや遅れながらも無事にシーズンを終えられて
ちょっとホッとしています

今年もたくさんの方のご来園、ご注文、
本当にありがとうございました。
来年もまた「美味しい!」と言ってもらえる
ブドウを作るべく、
この冬も樹の管理に専念したいと思います。
どうぞ今後ともよろしくお願いします

そして畑の片づけをしながら
恒例のジャム作りをしています。
せっかくの畑の恵み、
少しでも無駄にしないように…。
(食べれば味は一緒ですから

売店の中は甘い香りで充満、ちょっと悪酔いしそうです


そして今年度最後のご来園のお客さま、
学生時代の友人が島根から遊びに来てくれました。
あいにくの天気ではありましたが、
忙しい都内での予定の合間をぬって訪ねてきてくれて
嬉しかったです

せっかくなので記念写真

園主、目つむっちゃってますが…

そしてまだまだ仕事は続きます

カレンダー
プロフィール
-
HN:園主の妻HP:性別:非公開自己紹介:ぶどう王国山梨・勝沼町
にあるぶどう園での
地味ながらも楽しい日常を
つづっております。
このたび、ホームページが
移動いたしました♪ - 【信玉園 ホームページ】 http://shingyokuen.yu-yake.com/
最新記事
-
(04/14)(04/09)(04/07)(04/06)(04/05)(04/05)(04/02)(03/30)(03/29)(03/23)
アーカイブ
最古記事
-
(05/08)(05/08)(05/13)(05/25)(05/26)(05/29)(06/06)(06/07)(06/10)(06/12)