信玉園な日々
ぶどう王国山梨・勝沼町 にあるぶどう園での地味ながらも楽しい日常…
天気がいいと仕事するのに気持ちいいです
。
11月は結局それほど寒くなく、
仕事はしやすい日が多かったんじゃないかと思います。
寒くなる予想もあるこれからの冬が怖い気もしますが…
。
肥料かけも一段落し、
次の3大嫌な作業その3・ワラ運びによってワラ束が運ばれてくるまでは
いつかやらなくてはいけない伐採作業をしています
。
植えて育ててみたもののうまく実らなかったり
病気になってしまう樹もあったりして、
毎年多かれ少なかれ伐採する樹が出てきます。
ちょっと寂しい気持ちになりますが、
よりよいブドウを育てるには仕方ない部分もあり
。
今までの感謝の気持ちを持ちつつ、端から伐っていきます。

とは言っても私が手作業でできるのは
手首くらいの枝がせいぜい
。
最後は園主のノコギリかチェーンソーにお願いするんですけどね
。

だいぶすっきりした姿に…
お疲れさまでした
。

11月は結局それほど寒くなく、
仕事はしやすい日が多かったんじゃないかと思います。
寒くなる予想もあるこれからの冬が怖い気もしますが…

肥料かけも一段落し、
次の3大嫌な作業その3・ワラ運びによってワラ束が運ばれてくるまでは
いつかやらなくてはいけない伐採作業をしています

植えて育ててみたもののうまく実らなかったり
病気になってしまう樹もあったりして、
毎年多かれ少なかれ伐採する樹が出てきます。
ちょっと寂しい気持ちになりますが、
よりよいブドウを育てるには仕方ない部分もあり

今までの感謝の気持ちを持ちつつ、端から伐っていきます。
とは言っても私が手作業でできるのは
手首くらいの枝がせいぜい

最後は園主のノコギリかチェーンソーにお願いするんですけどね

だいぶすっきりした姿に…
お疲れさまでした

カレンダー
プロフィール
-
HN:園主の妻HP:性別:非公開自己紹介:ぶどう王国山梨・勝沼町
にあるぶどう園での
地味ながらも楽しい日常を
つづっております。
このたび、ホームページが
移動いたしました♪ - 【信玉園 ホームページ】 http://shingyokuen.yu-yake.com/
最新記事
-
(04/14)(04/09)(04/07)(04/06)(04/05)(04/05)(04/02)(03/30)(03/29)(03/23)
アーカイブ
最古記事
-
(05/08)(05/08)(05/13)(05/25)(05/26)(05/29)(06/06)(06/07)(06/10)(06/12)