信玉園な日々
ぶどう王国山梨・勝沼町 にあるぶどう園での地味ながらも楽しい日常…
早いもので7月もあっという間に終わり…
。
摘粒が終わってから、籠って事務作業をしているうちに
8月を迎えようとしています
。
先にもお伝えしましたが、
売店は8月4日から開園します。
大慌てで締め切り(倉庫?)状態だった
売店の片付けをしてます
。
昨年ご利用の方には開園案内のハガキを
本日投函いたしました。
どうぞよろしくお願いいたします
。
そして開園したら基本どこにも行けない看板息子は
夏休みを満喫中
。
地元育成会の夏祭りのお神輿に参加し…

親の趣味により連れていかれたミューザ川崎での都響のコンサートの
ついでによった東芝未来科学館(なんと無料!)を楽しみ…

↓終演後まで写真撮るの忘れてたミューザ

勝沼ぶどう園通りプロジェクトの
地元イベントで近所の子たちと食べて遊び…
(看板息子撮影の下の写真はこのイベントのためだけに
年に一度活動する”かやバンド”
ヴォーカルにUTYの大西かやさん
、
メンバーは原茂ワイン
と信玉園
で構成されています
)

今日から1週間、私の実家の伊豆へ
1人電車旅で出かけて行きました
。

宿題がほとんど片付いてないのが
恐ろしいです
。
帰ってきたら、ちゃんとやってよね…?

摘粒が終わってから、籠って事務作業をしているうちに
8月を迎えようとしています

先にもお伝えしましたが、
売店は8月4日から開園します。
大慌てで締め切り(倉庫?)状態だった
売店の片付けをしてます

昨年ご利用の方には開園案内のハガキを
本日投函いたしました。
どうぞよろしくお願いいたします

そして開園したら基本どこにも行けない看板息子は
夏休みを満喫中

地元育成会の夏祭りのお神輿に参加し…
親の趣味により連れていかれたミューザ川崎での都響のコンサートの
ついでによった東芝未来科学館(なんと無料!)を楽しみ…
↓終演後まで写真撮るの忘れてたミューザ
勝沼ぶどう園通りプロジェクトの
地元イベントで近所の子たちと食べて遊び…
(看板息子撮影の下の写真はこのイベントのためだけに
年に一度活動する”かやバンド”

ヴォーカルにUTYの大西かやさん

メンバーは原茂ワイン



今日から1週間、私の実家の伊豆へ
1人電車旅で出かけて行きました

宿題がほとんど片付いてないのが
恐ろしいです

帰ってきたら、ちゃんとやってよね…?
カレンダー
プロフィール
-
HN:園主の妻HP:性別:非公開自己紹介:ぶどう王国山梨・勝沼町
にあるぶどう園での
地味ながらも楽しい日常を
つづっております。
このたび、ホームページが
移動いたしました♪ - 【信玉園 ホームページ】 http://shingyokuen.yu-yake.com/
最新記事
-
(06/20)(05/09)(05/07)(05/03)(04/30)(04/21)(04/16)(04/14)(04/09)(04/07)
アーカイブ
最古記事
-
(05/08)(05/08)(05/13)(05/25)(05/26)(05/29)(06/06)(06/07)(06/10)(06/12)