信玉園な日々
ぶどう王国山梨・勝沼町 にあるぶどう園での地味ながらも楽しい日常…
今日も忙しい金曜日…。
ですが、売店は園主や義母に任せ
行ってきました!看板息子の保育園行事・秋の親子遠足…
。
行き先は朝霧高原にある「まかいの牧場」。
あまり料理の得意でない私ですが、
たまの遠足の日なので(仕方なく?)朝からお弁当を作り、
売店に顔を出してから出発
バス
の中でも仲良しのお友達とお隣に座り、
朝から妙にハイテンション
の看板息子
。
だんだん親より友達とがいい
になってきたので
ちょっと成長したなあと、安心できる一面も
。
まかいの牧場に着いてからも
友達と一緒に遊んでるのが本当に楽しそうで、
いつものモジモジくんのような姿はどこへ
?
お客さんにもそれくらい大きな声で挨拶して~!と思うくらいの
大きな声でケタケタ笑い、一日大はしゃぎでした
。
念願のトラクターバスに乗り、動物にエサをあげたり
アスレチックで遊びまわって、1日とても楽しかったようです
。
帰ってきたらやっぱり忙しかったようで
まだ仕事が残っていました
。
もちろん事務作業は帰宅後に残業です
。
明日も忙しいし、身体は結構悲鳴を上げていますが(トシですか…)
看板息子には楽しい1日になったので、まあよかったでしょうか
。
売店の皆様、お疲れ様でした
。
また明日から頑張るので、よろしくお願いします
。
まかいの牧場は昨年に続き2回目です!
日なたは暑いけど、木陰に入ると涼しくて気持ちいい
。

仲良しのお友達と1年越しの念願のトラクターバスに…

この楽しそうな顔に、スゴイ口の周り…
。

楽しかったね!
ですが、売店は園主や義母に任せ
行ってきました!看板息子の保育園行事・秋の親子遠足…

行き先は朝霧高原にある「まかいの牧場」。
あまり料理の得意でない私ですが、
たまの遠足の日なので(仕方なく?)朝からお弁当を作り、
売店に顔を出してから出発

バス

朝から妙にハイテンション


だんだん親より友達とがいい

ちょっと成長したなあと、安心できる一面も

まかいの牧場に着いてからも
友達と一緒に遊んでるのが本当に楽しそうで、
いつものモジモジくんのような姿はどこへ

お客さんにもそれくらい大きな声で挨拶して~!と思うくらいの
大きな声でケタケタ笑い、一日大はしゃぎでした

念願のトラクターバスに乗り、動物にエサをあげたり
アスレチックで遊びまわって、1日とても楽しかったようです

帰ってきたらやっぱり忙しかったようで
まだ仕事が残っていました

もちろん事務作業は帰宅後に残業です

明日も忙しいし、身体は結構悲鳴を上げていますが(トシですか…)

看板息子には楽しい1日になったので、まあよかったでしょうか

売店の皆様、お疲れ様でした

また明日から頑張るので、よろしくお願いします

まかいの牧場は昨年に続き2回目です!
日なたは暑いけど、木陰に入ると涼しくて気持ちいい

仲良しのお友達と1年越しの念願のトラクターバスに…

この楽しそうな顔に、スゴイ口の周り…

楽しかったね!
カレンダー
プロフィール
-
HN:園主の妻HP:性別:非公開自己紹介:ぶどう王国山梨・勝沼町
にあるぶどう園での
地味ながらも楽しい日常を
つづっております。
このたび、ホームページが
移動いたしました♪ - 【信玉園 ホームページ】 http://shingyokuen.yu-yake.com/
最新記事
-
(03/29)(03/23)(02/15)(02/13)(02/07)(02/05)(02/03)(02/02)(01/20)(01/18)
アーカイブ
最古記事
-
(05/08)(05/08)(05/13)(05/25)(05/26)(05/29)(06/06)(06/07)(06/10)(06/12)