信玉園な日々
ぶどう王国山梨・勝沼町 にあるぶどう園での地味ながらも楽しい日常…
先週は強い寒気で週末まで寒かった…
。
雪はそんなにひどくなかった勝沼ですが、
気温が低くて快晴続きなのになかなかとけませんでした
。
そして天気がいいので放射冷却で気温が下がる下がる。
北海道の-31℃とかを考えればどうってことないのかもしれませんが、
山中湖では-18℃とかまで下がっていて、
東京の隣なんだけどねえ…
関東地方なんだけどねえ…
なんて思ってしまいました。
そしてどんなに寒くても学校はある!
看板息子は毎日元気に小学校へ通っております
。
勝沼でもなかなか見れない気温

週末までは寒かったですが、
週開けたらちょっと平年並みに。
雪もだいぶとけたので、天気もいいし畑仕事
昼間はポカポカするくらいだったので
珍しく上着を着ないで仕事していたのですが、
フツーの冬らしく朝は-5℃、昼も5℃くらい
。
別にすごい暖かいわけじゃない…のにこのポカポカ具合…。
単に寒さに体が慣れただけなのでしょうか
?

どうせ寒いなら?というわけではないのですが、
週末は長野新潟の県境あたりに
スキーに行っておりました
。
土曜は吹雪ましたが、日曜は快晴に
雪が予想通りに大量でしたが、
何だか外に出ると生ぬるい…?
勝沼が-8℃だったこの日、
新潟のスキー場では-1.5℃。
こんなに雪あるのに妙に暖かい…
不思議な感じでした
寒いの苦手な私にとってはラクで良かったですけどね
(園主と看板息子がいなかったら絶対スキーとか行かない…といつも思う
)



雪はそんなにひどくなかった勝沼ですが、
気温が低くて快晴続きなのになかなかとけませんでした

そして天気がいいので放射冷却で気温が下がる下がる。
北海道の-31℃とかを考えればどうってことないのかもしれませんが、
山中湖では-18℃とかまで下がっていて、
東京の隣なんだけどねえ…
関東地方なんだけどねえ…
なんて思ってしまいました。
そしてどんなに寒くても学校はある!
看板息子は毎日元気に小学校へ通っております

勝沼でもなかなか見れない気温

週末までは寒かったですが、
週開けたらちょっと平年並みに。
雪もだいぶとけたので、天気もいいし畑仕事

昼間はポカポカするくらいだったので
珍しく上着を着ないで仕事していたのですが、
フツーの冬らしく朝は-5℃、昼も5℃くらい

別にすごい暖かいわけじゃない…のにこのポカポカ具合…。
単に寒さに体が慣れただけなのでしょうか

どうせ寒いなら?というわけではないのですが、
週末は長野新潟の県境あたりに
スキーに行っておりました

土曜は吹雪ましたが、日曜は快晴に

雪が予想通りに大量でしたが、
何だか外に出ると生ぬるい…?
勝沼が-8℃だったこの日、
新潟のスキー場では-1.5℃。
こんなに雪あるのに妙に暖かい…
不思議な感じでした

寒いの苦手な私にとってはラクで良かったですけどね

(園主と看板息子がいなかったら絶対スキーとか行かない…といつも思う

カレンダー
プロフィール
-
HN:園主の妻HP:性別:非公開自己紹介:ぶどう王国山梨・勝沼町
にあるぶどう園での
地味ながらも楽しい日常を
つづっております。
このたび、ホームページが
移動いたしました♪ - 【信玉園 ホームページ】 http://shingyokuen.yu-yake.com/
最新記事
-
(05/03)(04/30)(04/21)(04/16)(04/14)(04/09)(04/07)(04/06)(04/05)(04/05)
アーカイブ
最古記事
-
(05/08)(05/08)(05/13)(05/25)(05/26)(05/29)(06/06)(06/07)(06/10)(06/12)