信玉園な日々
ぶどう王国山梨・勝沼町 にあるぶどう園での地味ながらも楽しい日常…
天気が良ければ昼間暖かいです、という話題のすぐ後に
雪が降りまして…
。
先週の木曜だったでしょうか
。
前日の夜、「朝起きたら白いかもね!」
「学校開始が遅れるかなあ?」
なんて言っていたのですが、
朝起きて見たら雪どころか雨も降っておらず、
フツーに学校に行った看板息子
。
10時近くになって雨がぽつぽつ降り始め、
この時間で降らないなら雨で済むかな?と思っていたところ…。
13時過ぎになって雨がみぞれに、
みぞれが雪になり、
あっという間に白い世界になりました
。

幸い長く降ることもなく、夜中も予報ほどには降らなかったので
1年前のような惨事になることもなかったのですが…。
翌朝気持ちいいくらいに晴れて、
積もった雪はバリバリでした
。

見るからに滑りそう…
。

そしてその朝も遅れることなく、
看板息子はフツーに学校へ行きました。
なぜかここより雪の少ない山梨市が1時間遅れなのはなぜ
?
牧丘や三富(埼玉・秩父寄りの山がちな地域)のためでしょうか?
皆1年前の大雪で免疫がついてしまったのか、
対応も早く、動じなくなったかも…
。
そんな雪も3日ほどであっという間に無くなりました。
今日はまた天気が良く
看板息子はなわとびの練習です!

雪が降りまして…

先週の木曜だったでしょうか

前日の夜、「朝起きたら白いかもね!」
「学校開始が遅れるかなあ?」
なんて言っていたのですが、
朝起きて見たら雪どころか雨も降っておらず、
フツーに学校に行った看板息子

10時近くになって雨がぽつぽつ降り始め、
この時間で降らないなら雨で済むかな?と思っていたところ…。
13時過ぎになって雨がみぞれに、
みぞれが雪になり、
あっという間に白い世界になりました

幸い長く降ることもなく、夜中も予報ほどには降らなかったので
1年前のような惨事になることもなかったのですが…。
翌朝気持ちいいくらいに晴れて、
積もった雪はバリバリでした

見るからに滑りそう…

そしてその朝も遅れることなく、
看板息子はフツーに学校へ行きました。
なぜかここより雪の少ない山梨市が1時間遅れなのはなぜ

牧丘や三富(埼玉・秩父寄りの山がちな地域)のためでしょうか?
皆1年前の大雪で免疫がついてしまったのか、
対応も早く、動じなくなったかも…

そんな雪も3日ほどであっという間に無くなりました。
今日はまた天気が良く

看板息子はなわとびの練習です!
カレンダー
プロフィール
-
HN:園主の妻HP:性別:非公開自己紹介:ぶどう王国山梨・勝沼町
にあるぶどう園での
地味ながらも楽しい日常を
つづっております。
このたび、ホームページが
移動いたしました♪ - 【信玉園 ホームページ】 http://shingyokuen.yu-yake.com/
最新記事
-
(04/14)(04/09)(04/07)(04/06)(04/05)(04/05)(04/02)(03/30)(03/29)(03/23)
アーカイブ
最古記事
-
(05/08)(05/08)(05/13)(05/25)(05/26)(05/29)(06/06)(06/07)(06/10)(06/12)