信玉園な日々
ぶどう王国山梨・勝沼町 にあるぶどう園での地味ながらも楽しい日常…
時期が違うと赤いブドウがなくて困ることも多いのに、
今は赤系のブドウばかりです…
赤いブドウ、
大きさより種なしで甘いブドウがいい
という方には今がおススメです

向かって左から
デラウェア
クイーンセブン
紅バラード
です
横のはさみと比べると少しサイズ感もわかる…かな
?
特に今日から収穫しだしたクイーンセブン
やや小ぶりですが皮ごと食べれて種もなく、
糖度は20度を超えるくらいあります
シャインマスカットの出荷基準が17度なので
甘さが数字にも表れてますね
野菜室にポンと入れておくと
勝手に開けて粒でどんどん食べられる率が高そうなブドウです
本日のブドウのラインナップ↓
この赤っぽさ
紛らわしいことこの上ありません
明日からはここにゴールドフィンガーが仲間入り予定
黄色は目立ちそうですね

食べてみたいな~
だけど贈答じゃないし、たくさんはいらないし、
勝沼暑すぎるし、
という都内近郊の方
都内で開催されているマルシェなどに
当園のブドウがたまに出ています
出張しているわけではないのでどんな形態なのかはわかりませんが、
週に3日くらい
玉川高島屋S.C.アレーナホールや
東京丸の内・東京駅直結の行幸地下通路で開催のマルシェで、
”もったいないフルーツ”として
何種類かを手軽な量で販売しています
ご興味のある方、職場や家がお近くの方は
覗いてみても楽しいかもしれません
ブドウの他にもいろんな果物を食べてみるチャンス
(私は個人的に好物の洋ナシを買ってみたりしています
)
もし良かったら…
今は赤系のブドウばかりです…

赤いブドウ、
大きさより種なしで甘いブドウがいい


向かって左から
デラウェア
クイーンセブン
紅バラード
です
横のはさみと比べると少しサイズ感もわかる…かな

特に今日から収穫しだしたクイーンセブン

やや小ぶりですが皮ごと食べれて種もなく、
糖度は20度を超えるくらいあります
シャインマスカットの出荷基準が17度なので
甘さが数字にも表れてますね

野菜室にポンと入れておくと
勝手に開けて粒でどんどん食べられる率が高そうなブドウです

本日のブドウのラインナップ↓
この赤っぽさ
紛らわしいことこの上ありません

明日からはここにゴールドフィンガーが仲間入り予定
黄色は目立ちそうですね

食べてみたいな~
だけど贈答じゃないし、たくさんはいらないし、
勝沼暑すぎるし、
という都内近郊の方
都内で開催されているマルシェなどに
当園のブドウがたまに出ています

出張しているわけではないのでどんな形態なのかはわかりませんが、
週に3日くらい
玉川高島屋S.C.アレーナホールや
東京丸の内・東京駅直結の行幸地下通路で開催のマルシェで、
”もったいないフルーツ”として
何種類かを手軽な量で販売しています

ご興味のある方、職場や家がお近くの方は
覗いてみても楽しいかもしれません

ブドウの他にもいろんな果物を食べてみるチャンス

(私は個人的に好物の洋ナシを買ってみたりしています

もし良かったら…

カレンダー
プロフィール
-
HN:園主の妻HP:性別:非公開自己紹介:ぶどう王国山梨・勝沼町
にあるぶどう園での
地味ながらも楽しい日常を
つづっております。
このたび、ホームページが
移動いたしました♪ - 【信玉園 ホームページ】 http://shingyokuen.yu-yake.com/
最新記事
-
(03/29)(03/23)(02/15)(02/13)(02/07)(02/05)(02/03)(02/02)(01/20)(01/18)
アーカイブ
最古記事
-
(05/08)(05/08)(05/13)(05/25)(05/26)(05/29)(06/06)(06/07)(06/10)(06/12)