信玉園な日々
ぶどう王国山梨・勝沼町 にあるぶどう園での地味ながらも楽しい日常…
勝沼は昨日はなんとか1日天気が持ったものの
今日は朝から雨
。
台風も近づいているようで、また数日雨が続きそうです
。
もうブドウ的には雨はいらないんですけどね~
。
そんな雨の中、毎年9月半ば頃に当園でバーベキューをする
お馴染みのお客さま方がいらっしゃいました。
その集まりは、年に1回当園にて毎年休むことなく続いていて、
独身だった方々が家族持ちとなり、
更にお孫さんを連れて見える方も…。
多い時には20人以上の時もありました
。
関東近辺とはいえ、あちこちから皆さんいらっしゃいます。
その長さはすでに45年以上
今の園主の生まれる前からです
。
幹事の方の気配りと、メンバー同士の仲の良さがなせる業なんでしょうね
。
本当に素敵な皆さんです。
(お客様の声にもメッセージいただいてます)
今日はかなり強い雨の降る中だったので
平日なこともあって駐車場の屋根の下で…
。
(普段はシトロンネルの棚の下なのですが)
そしていつもすごいと思うのですが
野外とは思えない豪華な料理の数々…

今年もおすそ分けいただきましたが、とっても美味しかったです
。

今年は平日なこともあり例年よりは少ない人数でしたが
ワインもお供に、楽しそうでした

そして学校終わって帰ってきた看板息子(宿題中)も
久しぶりに会えてうれしそう…
。

今日は他にも長く来て下さっているお客様のグループがいらしてたのですが、
こんな風に久しぶりに会う仲間たちとの
再会の場所にしてもらえるのは
本当に幸せだなあと思いました
。
皆さま、来年もまたお待ちしてますからね~
。
お会いできるの、私たち家族も楽しみにしています
。
そしてこんな風に?ブドウ狩りのついでにバーベキューしたい!という方は、
何も設備はありませんが(トイレと水道くらい?)
空いていれば場所はお貸ししますので
事前にご連絡ください
。
ほとんど(すべて?)セルフですが…
。
今日は朝から雨

台風も近づいているようで、また数日雨が続きそうです

もうブドウ的には雨はいらないんですけどね~

そんな雨の中、毎年9月半ば頃に当園でバーベキューをする
お馴染みのお客さま方がいらっしゃいました。
その集まりは、年に1回当園にて毎年休むことなく続いていて、
独身だった方々が家族持ちとなり、
更にお孫さんを連れて見える方も…。
多い時には20人以上の時もありました

関東近辺とはいえ、あちこちから皆さんいらっしゃいます。
その長さはすでに45年以上

今の園主の生まれる前からです

幹事の方の気配りと、メンバー同士の仲の良さがなせる業なんでしょうね

本当に素敵な皆さんです。
(お客様の声にもメッセージいただいてます)
今日はかなり強い雨の降る中だったので
平日なこともあって駐車場の屋根の下で…

(普段はシトロンネルの棚の下なのですが)
そしていつもすごいと思うのですが
野外とは思えない豪華な料理の数々…


今年もおすそ分けいただきましたが、とっても美味しかったです

今年は平日なこともあり例年よりは少ない人数でしたが
ワインもお供に、楽しそうでした

そして学校終わって帰ってきた看板息子(宿題中)も
久しぶりに会えてうれしそう…

今日は他にも長く来て下さっているお客様のグループがいらしてたのですが、
こんな風に久しぶりに会う仲間たちとの
再会の場所にしてもらえるのは
本当に幸せだなあと思いました

皆さま、来年もまたお待ちしてますからね~

お会いできるの、私たち家族も楽しみにしています

そしてこんな風に?ブドウ狩りのついでにバーベキューしたい!という方は、
何も設備はありませんが(トイレと水道くらい?)
空いていれば場所はお貸ししますので
事前にご連絡ください

ほとんど(すべて?)セルフですが…

カレンダー
プロフィール
-
HN:園主の妻HP:性別:非公開自己紹介:ぶどう王国山梨・勝沼町
にあるぶどう園での
地味ながらも楽しい日常を
つづっております。
このたび、ホームページが
移動いたしました♪ - 【信玉園 ホームページ】 http://shingyokuen.yu-yake.com/
最新記事
-
(03/29)(03/23)(02/15)(02/13)(02/07)(02/05)(02/03)(02/02)(01/20)(01/18)
アーカイブ
最古記事
-
(05/08)(05/08)(05/13)(05/25)(05/26)(05/29)(06/06)(06/07)(06/10)(06/12)