信玉園な日々
ぶどう王国山梨・勝沼町 にあるぶどう園での地味ながらも楽しい日常…
残暑厳しく、連日32度を超えている勝沼
。
子どもたちの運動会の練習、大変そうです
。
先生も暑いのにお疲れ様です…
。
そうはいっても当園は基本ブドウ棚の下。
ひなたを歩くよりは快適ですよ
。
そしてルーベル、今週末からは甲斐路の収穫ができる売店の上。
駐車場や混み合い具合のため
かなり平日限定となってしまいますが、
農作業用の高所作業車(柵付き)でのブドウ狩りが体験できます
。
この日も学生時代の後輩ファミリーが
ルーベルをブドウ狩り
。
子どもたちも高い所へっちゃらで、楽しそうでした
。
気を付けないとどんどん切られそうな程…
。

後輩一家は皆平気でしたが、
意外と大人の方のほうが怖がる方が多かったりして…
。

遊園地にもない乗り物、
良かったらいかがですか
?

子どもたちの運動会の練習、大変そうです

先生も暑いのにお疲れ様です…

そうはいっても当園は基本ブドウ棚の下。
ひなたを歩くよりは快適ですよ

そしてルーベル、今週末からは甲斐路の収穫ができる売店の上。
駐車場や混み合い具合のため
かなり平日限定となってしまいますが、
農作業用の高所作業車(柵付き)でのブドウ狩りが体験できます

この日も学生時代の後輩ファミリーが
ルーベルをブドウ狩り

子どもたちも高い所へっちゃらで、楽しそうでした

気を付けないとどんどん切られそうな程…

後輩一家は皆平気でしたが、
意外と大人の方のほうが怖がる方が多かったりして…

遊園地にもない乗り物、
良かったらいかがですか

カレンダー
プロフィール
-
HN:園主の妻HP:性別:非公開自己紹介:ぶどう王国山梨・勝沼町
にあるぶどう園での
地味ながらも楽しい日常を
つづっております。
このたび、ホームページが
移動いたしました♪ - 【信玉園 ホームページ】 http://shingyokuen.yu-yake.com/
最新記事
-
(04/14)(04/09)(04/07)(04/06)(04/05)(04/05)(04/02)(03/30)(03/29)(03/23)
アーカイブ
最古記事
-
(05/08)(05/08)(05/13)(05/25)(05/26)(05/29)(06/06)(06/07)(06/10)(06/12)