信玉園な日々
ぶどう王国山梨・勝沼町 にあるぶどう園での地味ながらも楽しい日常…
梅雨入りから相変わらず雨のない勝沼…
今日も乾燥注意報が出ています
。
しかもここ数日気温も上がってきて30℃コース
。
半月ぶりくらい…かな
?
房やツルの仕事にめどがつき始め、
いよいよ大変な粒の仕事に入り始めました
ぎゅうぎゅうになる前にルーベルのクルマ落としから
左の写真↓が右の写真のように
粒減らされます

粒が5~8粒くらいひとかたまりになっているのを
ひとクルマ、と言います
暑くても天気がいいと気分はいいですね~
暑さが序の口のせい
?
遠近法による大きさの差ではなく、
ジベをし損ねた房(左)とジベした普通の房の違いです
し損ねた房はここでオサラバです~
仕事してたら看板息子が学校から帰ってきました
ルーベルのサイズ、だいぶ大きくなったのがわかるでしょうか?
粒はまだこれからも抜きますけどね~

今日も乾燥注意報が出ています

しかもここ数日気温も上がってきて30℃コース

半月ぶりくらい…かな

房やツルの仕事にめどがつき始め、
いよいよ大変な粒の仕事に入り始めました

ぎゅうぎゅうになる前にルーベルのクルマ落としから

左の写真↓が右の写真のように

粒が5~8粒くらいひとかたまりになっているのを
ひとクルマ、と言います
暑くても天気がいいと気分はいいですね~
暑さが序の口のせい

遠近法による大きさの差ではなく、
ジベをし損ねた房(左)とジベした普通の房の違いです
し損ねた房はここでオサラバです~

仕事してたら看板息子が学校から帰ってきました
ルーベルのサイズ、だいぶ大きくなったのがわかるでしょうか?
粒はまだこれからも抜きますけどね~

カレンダー
プロフィール
-
HN:園主の妻HP:性別:非公開自己紹介:ぶどう王国山梨・勝沼町
にあるぶどう園での
地味ながらも楽しい日常を
つづっております。
このたび、ホームページが
移動いたしました♪ - 【信玉園 ホームページ】 http://shingyokuen.yu-yake.com/
最新記事
-
(06/20)(05/09)(05/07)(05/03)(04/30)(04/21)(04/16)(04/14)(04/09)(04/07)
アーカイブ
最古記事
-
(05/08)(05/08)(05/13)(05/25)(05/26)(05/29)(06/06)(06/07)(06/10)(06/12)