信玉園な日々
ぶどう王国山梨・勝沼町 にあるぶどう園での地味ながらも楽しい日常…
やっと雨が上がったものの、
晴れ間はたまにしか出ないこの頃…
。
涼しくて過ごしやすいですが、
ブドウのためにもう少し晴れてくれないかな~と
願う日々が続いています。
看板息子も学校のプールが寒そう
。
そうは言ってもトップシーズンの9月、
遅れてはいますが少しづつ
いろんな品種が出始めてきています
特にルーベルや甲斐路など赤系ブドウの遅れが多い中、
頑張っているのがゴルビー
。
色を見ながらなので一度にたくさんは切れませんが
なかなかいい感じになってきました
。
詰め合わせにも赤が入るととっても鮮やかな感じがします
。
美味しそうに色づいたゴルビー、
プリップリです
。
他にも人気のシャインマスカットや翠峰、
赤系ではミニ甲斐路や紅鳩などの少量ながら
甘みのある品種がゴルビーとともに頑張って?ます
。
9月ブドウ3色セットなど、いよいよ発送し始めました
基本的には受注順に発送しますので
もう少々お待ちくださいね。
1日に100箱ペースで頑張ってますので…
。

いつもの眺め、今年もキレイ
です。
晴れ間はたまにしか出ないこの頃…

涼しくて過ごしやすいですが、
ブドウのためにもう少し晴れてくれないかな~と
願う日々が続いています。
看板息子も学校のプールが寒そう

そうは言ってもトップシーズンの9月、
遅れてはいますが少しづつ
いろんな品種が出始めてきています

特にルーベルや甲斐路など赤系ブドウの遅れが多い中、
頑張っているのがゴルビー

色を見ながらなので一度にたくさんは切れませんが
なかなかいい感じになってきました

詰め合わせにも赤が入るととっても鮮やかな感じがします

美味しそうに色づいたゴルビー、
プリップリです

他にも人気のシャインマスカットや翠峰、
赤系ではミニ甲斐路や紅鳩などの少量ながら
甘みのある品種がゴルビーとともに頑張って?ます

9月ブドウ3色セットなど、いよいよ発送し始めました

基本的には受注順に発送しますので
もう少々お待ちくださいね。
1日に100箱ペースで頑張ってますので…

いつもの眺め、今年もキレイ

カレンダー
プロフィール
-
HN:園主の妻HP:性別:非公開自己紹介:ぶどう王国山梨・勝沼町
にあるぶどう園での
地味ながらも楽しい日常を
つづっております。
このたび、ホームページが
移動いたしました♪ - 【信玉園 ホームページ】 http://shingyokuen.yu-yake.com/
最新記事
-
(04/14)(04/09)(04/07)(04/06)(04/05)(04/05)(04/02)(03/30)(03/29)(03/23)
アーカイブ
最古記事
-
(05/08)(05/08)(05/13)(05/25)(05/26)(05/29)(06/06)(06/07)(06/10)(06/12)