信玉園な日々
ぶどう王国山梨・勝沼町 にあるぶどう園での地味ながらも楽しい日常…
いよいよ先生も忙しい12月になりました。
ブドウ農家は走り回るほど忙しい時期ではないですが、
天気がいいので
まあ仕事しています。
でもどこのお宅でも、なんとなく12月っていうと
大掃除したり年賀状書いたり
普段よりやることが多くてバタバタしますよね
。
天気がいいので毎朝毎晩寒くなりましたが
昼間はまあまあ暖かくて仕事にはラクです。
日本海側や北日本はどんどん初雪
を迎えてることを思えば
平和な関東地方…
。
先月頑張って運んだ(そして筋肉痛になった…)ワラの山ですが、
冬を迎えるブドウの樹のお布団
にします。
冬眠中に凍えて枯れてしまわないように…
こんな風に使います
。

勝沼は放射冷却で毎朝氷点下です。
寒いですが、朝焼けのきれいな季節になりました
。

そしてまたブドウと何の関係もないお知らせですが…
所属している伊豆フィルハーモニー管弦楽団で
12月15日に定期演奏会があります。
(山梨ではなく、静岡県伊東市です
)
地元出身ドイツ在住のピアニスト・牛久保祥子さんを迎え、
フィギュアスケート浅田真央ちゃんも競技に使う
ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番をメインに演奏します
。
先日ピアニストとの初合わせの練習があったのですが、
その演奏に、久しぶりに?すごくわくわくしました

お時間ある方は是非どうぞ
。
伊豆フィルハーモニー管弦楽団
第36回定期演奏会
2013年12月15日(日)
開場13:15 開演14:00
伊東市観光会館ホール
一般2000円 高校生以下500円
ピアノ 牛久保祥子
指揮 鈴木 彰久
曲目
ヴェルディ 歌劇「ナブッコ」序曲
ベートーヴェン 交響曲第8番
ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番
詳細は伊豆フィルハーモニー管弦楽団HPへ…
http://www.izu-phil.org/

ブドウ農家は走り回るほど忙しい時期ではないですが、
天気がいいので

でもどこのお宅でも、なんとなく12月っていうと
大掃除したり年賀状書いたり
普段よりやることが多くてバタバタしますよね

天気がいいので毎朝毎晩寒くなりましたが
昼間はまあまあ暖かくて仕事にはラクです。
日本海側や北日本はどんどん初雪

平和な関東地方…

先月頑張って運んだ(そして筋肉痛になった…)ワラの山ですが、
冬を迎えるブドウの樹のお布団

冬眠中に凍えて枯れてしまわないように…
こんな風に使います

勝沼は放射冷却で毎朝氷点下です。
寒いですが、朝焼けのきれいな季節になりました

そしてまたブドウと何の関係もないお知らせですが…

所属している伊豆フィルハーモニー管弦楽団で
12月15日に定期演奏会があります。
(山梨ではなく、静岡県伊東市です

地元出身ドイツ在住のピアニスト・牛久保祥子さんを迎え、
フィギュアスケート浅田真央ちゃんも競技に使う
ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番をメインに演奏します

先日ピアニストとの初合わせの練習があったのですが、
その演奏に、久しぶりに?すごくわくわくしました


お時間ある方は是非どうぞ

伊豆フィルハーモニー管弦楽団
第36回定期演奏会
2013年12月15日(日)
開場13:15 開演14:00
伊東市観光会館ホール
一般2000円 高校生以下500円
ピアノ 牛久保祥子
指揮 鈴木 彰久
曲目
ヴェルディ 歌劇「ナブッコ」序曲
ベートーヴェン 交響曲第8番
ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番
詳細は伊豆フィルハーモニー管弦楽団HPへ…
http://www.izu-phil.org/
カレンダー
プロフィール
-
HN:園主の妻HP:性別:非公開自己紹介:ぶどう王国山梨・勝沼町
にあるぶどう園での
地味ながらも楽しい日常を
つづっております。
このたび、ホームページが
移動いたしました♪ - 【信玉園 ホームページ】 http://shingyokuen.yu-yake.com/
最新記事
-
(06/20)(05/09)(05/07)(05/03)(04/30)(04/21)(04/16)(04/14)(04/09)(04/07)
アーカイブ
最古記事
-
(05/08)(05/08)(05/13)(05/25)(05/26)(05/29)(06/06)(06/07)(06/10)(06/12)