信玉園な日々

ぶどう王国山梨・勝沼町 にあるぶどう園での地味ながらも楽しい日常…

2025/04    03«2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
今日は勝沼ぶどうまつりemoji
夜中降っていた雨も朝には上がり、
快晴とは言えないものの暑すぎずちょうどいい曇空emoji
関東周辺はどしゃ降りemojiのところもあったのに
運のいい勝沼…emoji

と言っても特に参加する予定のイベントはなく
看板息子も「今年はキョウリュウジャーは見なくていい」と。
(毎年戦隊モノのショーをやっていて
去年とおととしは本人の希望により見に行ってました)

売店を普通に営業しているので、
もし手が空いたら子供みこしを担ぐ
保育園の時の仲良しの友達(小学校が違う)に会いに行こうか、
くらいのつもりだったのですが…。

パレードの集合場所まで行ったら
あれよあれよという間に、一緒におみこしに参加することにemoji

うちの地区(勝沼3区)ではぶどうまつりに子供みこしを出しておらず、
友達の地区(祝10区・団地があって子どもいっぱい)には
あっていいね、なんて話してはいたのですが、
ありがたいことにハッピまで貸してもらって
存分に楽しんできてしまいましたemoji

おみこしが会場に到着後、私は仕事で売店に戻ったのですが、
看板息子は夕方まで友達たちと一緒に
お祭りを満喫してきたようですemoji
(戦隊ショーも見てきたらしい)
一緒に連れて歩いてくれた
ママ友たちには本当に感謝…emoji

そして夜には恒例の聖火隊による鳥居焼きと花火emoji
今年はたまたま地区対抗ソフトバレーで優勝してしまったため、
園主も中学生に混ざって山まで松明持って走ることに…emoji
(優勝チームは副賞として?チームから4~5人がこの聖火隊として
走ることができるらしいのですが、みんな『罰ゲームだ!』と言ってました…emoji
勝沼中卒業生は必ずと言っていいほど走ったことがある聖火隊ですが、
実は卒業生であるにもかかわらず
吹奏楽部員だったために走ったことがなかった園主emoji
このトシにして初体験emoji(かなりキツイらしい)。

今年も義母と看板息子と一緒に沿道から聖火隊を応援し、
家の2階からきれいに燃える鳥居焼きと花火を堪能emoji
これが終わるといよいよブドウも先が見えたなあ…と感じます。

でもまだブドウありますし、営業してますのでemoji
良かったらぜひお出かけくださいませemoji


思わぬおみこしにご満悦の看板息子。
参加させてくれた祝10区の方々にも感謝emoji


今年もきれいな鳥居焼きが見れましたemoji
園主はどうやら下の横ライン?と右側の縦ラインの
交わる交差点の所を点けたらしいですemoji
カレンダー
  • 03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 3 4
    8 10 11 12
    13 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
プロフィール
  • HN:
    園主の妻
    HP:
    性別:
    非公開
    自己紹介:
    ぶどう王国山梨・勝沼町
    にあるぶどう園での
    地味ながらも楽しい日常を
    つづっております。

    このたび、ホームページが
    移動いたしました♪
  • 【信玉園 ホームページ】 http://shingyokuen.yu-yake.com/
ブログ内検索
バーコード
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 信玉園な日々 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
 / Powered by