信玉園な日々
ぶどう王国山梨・勝沼町 にあるぶどう園での地味ながらも楽しい日常…
昨日今日と昼間は山梨でも10℃を超える暖かさ。
朝もー3℃くらいまでしか下がらなくなり、
天気の良さもあって雪が融けるにはもってこい…
。
雪崩・落雪の危険性はありますが、
どんどん融けてくれ~
って感じです。
今日も家の周りを下向いて作業してたら
突然屋根の雪が後頭部に降ってきました…
大量じゃなくて、しかもつららの箇所じゃなくてよかったですが
、
痛いの冷たいのなんの
。
園主は近所のハウスやサイドレス撤去の手伝いに
数日あちこち行っていましたが、
とりあえずできることは済んだようで
(あとは業者待ち…)
雪も減ってきたし、久しぶりに畑仕事を再開しました。
2週にわたる降雪でたっぷり10日は仕事が遅れてしまっています。
春までに作業が追いつくように頑張らなくては
。
看板息子の小学校もだいぶ雪が減ってきました。
まだ校庭で遊ぶ…は無理なようですが
。

果ての方に剪定中の園主の姿が…見えますか
?
あんなにあった雪が所々地面が見えるほど融けました。
ちょっと高くなってるのは地面の土ではなくて
切った枝の束ですけどね
。
仕事できるって、大変だけど幸せですね
。

朝もー3℃くらいまでしか下がらなくなり、
天気の良さもあって雪が融けるにはもってこい…

雪崩・落雪の危険性はありますが、
どんどん融けてくれ~

今日も家の周りを下向いて作業してたら
突然屋根の雪が後頭部に降ってきました…
大量じゃなくて、しかもつららの箇所じゃなくてよかったですが

痛いの冷たいのなんの

園主は近所のハウスやサイドレス撤去の手伝いに
数日あちこち行っていましたが、
とりあえずできることは済んだようで
(あとは業者待ち…)
雪も減ってきたし、久しぶりに畑仕事を再開しました。
2週にわたる降雪でたっぷり10日は仕事が遅れてしまっています。
春までに作業が追いつくように頑張らなくては

看板息子の小学校もだいぶ雪が減ってきました。
まだ校庭で遊ぶ…は無理なようですが

果ての方に剪定中の園主の姿が…見えますか

あんなにあった雪が所々地面が見えるほど融けました。
ちょっと高くなってるのは地面の土ではなくて
切った枝の束ですけどね

仕事できるって、大変だけど幸せですね

カレンダー
プロフィール
-
HN:園主の妻HP:性別:非公開自己紹介:ぶどう王国山梨・勝沼町
にあるぶどう園での
地味ながらも楽しい日常を
つづっております。
このたび、ホームページが
移動いたしました♪ - 【信玉園 ホームページ】 http://shingyokuen.yu-yake.com/
最新記事
-
(06/20)(05/09)(05/07)(05/03)(04/30)(04/21)(04/16)(04/14)(04/09)(04/07)
アーカイブ
最古記事
-
(05/08)(05/08)(05/13)(05/25)(05/26)(05/29)(06/06)(06/07)(06/10)(06/12)