信玉園な日々
ぶどう王国山梨・勝沼町 にあるぶどう園での地味ながらも楽しい日常…
今日も白い朝…
。
でも当初雪の予報だったのを思えば、
晴れてるなんて奇跡
陽が差してくると嬉しくなります
。
看板息子は1時間遅れではあるものの
学校が再開し、嬉しそう
。
今朝もー6.6℃と寒くてあちこちパリパリに凍ってましたが、
つるつる滑りながら?保護者も付き添いながら、
集団登校で並んでいきました。
校庭の果ての方にぽつぽつと並んで見えるのが
小学生の列。
人1人分しかかいてある幅がないので
みんなお行儀よく整列して歩いています。
かいた雪が周りに積んであるので、
看板息子はかぶってる黄色い帽子しか見えませんでしたが…
。

連日の雪かきで体中が痛いです
。
今日も庭やら道路やらあちこち雪かき。
義母の車、発掘中
。
屋根から落ちた雪もあるので結構固まってて大変です。


かいた雪を捨てるところがないので
ドーナツ化現象のように周りが増えていきます。
園主の後ろも、気づけば150センチ以上ありそう…。
晴天続きなので順調に融けてはいるのですが、
最高気温は4℃、しかも元の量がハンパないので
なかなか減った感じがしません
。


看板息子、今日は先生の引率で帰宅。
(すみません、雪かきに気を取られて迎えに行くのが遅かったので…
)
楽しかったようですが、久しぶりで疲れたのか
明日の支度をしながらステキな格好
で寝てしまいました
。
お疲れさま


でも当初雪の予報だったのを思えば、
晴れてるなんて奇跡

陽が差してくると嬉しくなります

看板息子は1時間遅れではあるものの
学校が再開し、嬉しそう

今朝もー6.6℃と寒くてあちこちパリパリに凍ってましたが、
つるつる滑りながら?保護者も付き添いながら、
集団登校で並んでいきました。
校庭の果ての方にぽつぽつと並んで見えるのが
小学生の列。
人1人分しかかいてある幅がないので
みんなお行儀よく整列して歩いています。
かいた雪が周りに積んであるので、
看板息子はかぶってる黄色い帽子しか見えませんでしたが…

連日の雪かきで体中が痛いです

今日も庭やら道路やらあちこち雪かき。
義母の車、発掘中

屋根から落ちた雪もあるので結構固まってて大変です。
かいた雪を捨てるところがないので
ドーナツ化現象のように周りが増えていきます。
園主の後ろも、気づけば150センチ以上ありそう…。
晴天続きなので順調に融けてはいるのですが、
最高気温は4℃、しかも元の量がハンパないので
なかなか減った感じがしません

看板息子、今日は先生の引率で帰宅。
(すみません、雪かきに気を取られて迎えに行くのが遅かったので…

楽しかったようですが、久しぶりで疲れたのか
明日の支度をしながらステキな格好


お疲れさま

カレンダー
プロフィール
-
HN:園主の妻HP:性別:非公開自己紹介:ぶどう王国山梨・勝沼町
にあるぶどう園での
地味ながらも楽しい日常を
つづっております。
このたび、ホームページが
移動いたしました♪ - 【信玉園 ホームページ】 http://shingyokuen.yu-yake.com/
最新記事
-
(07/27)(07/25)(07/24)(06/20)(05/09)(05/07)(05/03)(04/30)(04/21)(04/16)
アーカイブ
最古記事
-
(05/08)(05/08)(05/13)(05/25)(05/26)(05/29)(06/06)(06/07)(06/10)(06/12)