信玉園な日々
ぶどう王国山梨・勝沼町 にあるぶどう園での地味ながらも楽しい日常…
毎年恒例、この時期の嫌な3大作業の一つ…
サイドレスのビニール巻き上げ作業をやる日が来てしまいました
。
(いつものことなのにオーバーな)
暑すぎず寒すぎず、雨上がりでなく、
あまり風のない天気のいい日が作業に最適、ということで。
後回しにしてもやることに変わりはないし、
寒くなってくると朝露でぬれたり、寒くてつらくなったりしますのでね…
。
売店の上は特に高くて怖いのですが、
あいかわらず園主はスルスル登ってサッサと仕事。
眺めだけはいいですけどね。
少しずつ紅葉してるのもあって…
。
でも怖いものは怖い
。
売店の上のサイドレスからの眺め

下から見ると、上の写真の園主のいたところは
あそこですよ…
こちらは山の畑のサイドレス
こちらの方が景色が下に開けて見えます
売店の上ほど高くないのでちょっと気楽

サイドレスのビニール巻き上げ作業をやる日が来てしまいました

(いつものことなのにオーバーな)
暑すぎず寒すぎず、雨上がりでなく、
あまり風のない天気のいい日が作業に最適、ということで。
後回しにしてもやることに変わりはないし、
寒くなってくると朝露でぬれたり、寒くてつらくなったりしますのでね…

売店の上は特に高くて怖いのですが、
あいかわらず園主はスルスル登ってサッサと仕事。
眺めだけはいいですけどね。
少しずつ紅葉してるのもあって…

でも怖いものは怖い

売店の上のサイドレスからの眺め
下から見ると、上の写真の園主のいたところは
あそこですよ…

こちらは山の畑のサイドレス
こちらの方が景色が下に開けて見えます

売店の上ほど高くないのでちょっと気楽

カレンダー
プロフィール
-
HN:園主の妻HP:性別:非公開自己紹介:ぶどう王国山梨・勝沼町
にあるぶどう園での
地味ながらも楽しい日常を
つづっております。
このたび、ホームページが
移動いたしました♪ - 【信玉園 ホームページ】 http://shingyokuen.yu-yake.com/
最新記事
-
(04/14)(04/09)(04/07)(04/06)(04/05)(04/05)(04/02)(03/30)(03/29)(03/23)
アーカイブ
最古記事
-
(05/08)(05/08)(05/13)(05/25)(05/26)(05/29)(06/06)(06/07)(06/10)(06/12)