信玉園な日々
ぶどう王国山梨・勝沼町 にあるぶどう園での地味ながらも楽しい日常…
今日も暑い…
。
連日猛暑日が続く日本列島
、
皆様も熱中症にはお気をつけ下さい。
幸いにも摘粒は終わったので
あまりにも暑い日中は畑仕事を避けています。
数年前に熱中症で5日間苦しんだ経験があるので、
またああなるかもしれないと思うと怖くて
。
去年は40℃の中、摘粒してたんですけどね…
。
身体は慣れるには時間がかかりますが、
鈍るのは早いです
。
家にいても暑いので、
いつもの桃屋さん(中西農園さん)に用事もあって行って来ました。
そしたら、いつも同じころに忙しいのでずっと食べ損ねていた
取りたての桃のパフェが


なんといってものっている桃が美味しい
。
山梨に来たときは驚いた皮つきの桃ですが、
今日いただいたパフェも皮の方が甘いくらいでした。
美味しゅうございました
。
中西農園さんのやっている「ピーチカフェなかにし」の
とれたて桃がのったパフェは、たぶん8月中頃までは
あると思います。
無くなってしまう日もあるようなので
聞いてから伺うのが賢明かもしれません。
(TEL 0553-47-1948)
食べる価値あり
。
そして14:30には37.7℃を記録した勝沼、
この暑い中、地元横町地区は15時から
恒例の子供が歩くおみこしでした。
この暑さでどうなるかと思いましたが、
ちょうど少し曇ってきて、途中パラッと雨も降ったりしたので
何だかちょっと助かりました
。
お祝い事のある家や役員さんの家を回り、
夏休み用のお菓子をたくさんいただいて帰ってきました。
(担ぎ役の中学生男子が足りないため、
40代の園主は今年もおみこしを担ぐ人になっていました…
。)
お疲れ様でした

暑い日には、午後は仕事しない…?
いえ、いろいろたまたまだったんですが
。
どっちにしても売店始まったら
どんなに暑くても、休みなしなので
。


連日猛暑日が続く日本列島

皆様も熱中症にはお気をつけ下さい。
幸いにも摘粒は終わったので
あまりにも暑い日中は畑仕事を避けています。
数年前に熱中症で5日間苦しんだ経験があるので、
またああなるかもしれないと思うと怖くて

去年は40℃の中、摘粒してたんですけどね…

身体は慣れるには時間がかかりますが、
鈍るのは早いです

家にいても暑いので、
いつもの桃屋さん(中西農園さん)に用事もあって行って来ました。
そしたら、いつも同じころに忙しいのでずっと食べ損ねていた
取りたての桃のパフェが


なんといってものっている桃が美味しい

山梨に来たときは驚いた皮つきの桃ですが、
今日いただいたパフェも皮の方が甘いくらいでした。
美味しゅうございました

中西農園さんのやっている「ピーチカフェなかにし」の
とれたて桃がのったパフェは、たぶん8月中頃までは
あると思います。
無くなってしまう日もあるようなので
聞いてから伺うのが賢明かもしれません。
(TEL 0553-47-1948)
食べる価値あり

そして14:30には37.7℃を記録した勝沼、
この暑い中、地元横町地区は15時から
恒例の子供が歩くおみこしでした。
この暑さでどうなるかと思いましたが、
ちょうど少し曇ってきて、途中パラッと雨も降ったりしたので
何だかちょっと助かりました

お祝い事のある家や役員さんの家を回り、
夏休み用のお菓子をたくさんいただいて帰ってきました。
(担ぎ役の中学生男子が足りないため、
40代の園主は今年もおみこしを担ぐ人になっていました…

お疲れ様でした

暑い日には、午後は仕事しない…?
いえ、いろいろたまたまだったんですが

どっちにしても売店始まったら
どんなに暑くても、休みなしなので

カレンダー
プロフィール
-
HN:園主の妻HP:性別:非公開自己紹介:ぶどう王国山梨・勝沼町
にあるぶどう園での
地味ながらも楽しい日常を
つづっております。
このたび、ホームページが
移動いたしました♪ - 【信玉園 ホームページ】 http://shingyokuen.yu-yake.com/
最新記事
-
(04/21)(04/16)(04/14)(04/09)(04/07)(04/06)(04/05)(04/05)(04/02)(03/30)
アーカイブ
最古記事
-
(05/08)(05/08)(05/13)(05/25)(05/26)(05/29)(06/06)(06/07)(06/10)(06/12)