信玉園な日々
ぶどう王国山梨・勝沼町 にあるぶどう園での地味ながらも楽しい日常…
このブログには似合わないほど(しつこいですね…
)
涼しい日が続いています。
最高気温は25℃くらい、朝晩は20℃以下になる日も…。
都内もすっかり涼しくなって、
8月なのに熱帯夜を忘れ、長袖の服を出す人もいるようですね。
過ごしやすいし(仕事も楽だし!)、
黒系のブドウは暑すぎると色が来ないので助かる…
所もいくつかあるのですが、
曇天や小雨続きでちょっと困っています
。
どんなブドウもそうですが、
もう少しお日様が当たってくれないと
味ののりが遅くなってしまうのです
。
黒系はまだいいのですが、
特に赤系のブドウはせっかく袋はずしてカサに架け替えても
日が当たらないと色が来ない、
色が来ないと味がのらない…という訳で。
これからの天候にもよりますが、
ルーベルや甲斐路などは例年より
1週間程度遅れるかもしれません。
緑系のブドウは色はあまり関係ないのですが
もともとがさわやかめの味のブドウが多いので
味がのらないと薄味に…。
基本的には味がのりだすまで出荷を控えていますので
ご予約の方も少しお待ちください。
9月からのトップシーズンに
ご希望の品種を楽しみにしている方も多いかと思います。
せっかく狩りに来てご希望品種がまだ取れない…と申し訳ないので、
良かったらぜひブドウ情報を見ていただくか、
売店(0553-44-2204)に
お問い合わせくださることをお勧めします。
なかなか思うようにいかないのが自然の怖い所ですが、
精一杯できることは頑張りますので
よろしくお願いします。
7月頃に頑張って摘粒した甲斐路たち、
こんないい房に育ってきています。
あとは色と味をお天道様に祈るばかり…
。
(これが真っ赤になるんですよ~)

神様、仏様、どうかよろしくお願いします

人の手でどうしようもならないことってもどかしいですが、
だからこそこの味が生まれるのかと思うと
自然って本当にすごいものですね。

涼しい日が続いています。
最高気温は25℃くらい、朝晩は20℃以下になる日も…。
都内もすっかり涼しくなって、
8月なのに熱帯夜を忘れ、長袖の服を出す人もいるようですね。
過ごしやすいし(仕事も楽だし!)、
黒系のブドウは暑すぎると色が来ないので助かる…
所もいくつかあるのですが、
曇天や小雨続きでちょっと困っています

どんなブドウもそうですが、
もう少しお日様が当たってくれないと
味ののりが遅くなってしまうのです

黒系はまだいいのですが、
特に赤系のブドウはせっかく袋はずしてカサに架け替えても
日が当たらないと色が来ない、
色が来ないと味がのらない…という訳で。
これからの天候にもよりますが、
ルーベルや甲斐路などは例年より
1週間程度遅れるかもしれません。
緑系のブドウは色はあまり関係ないのですが
もともとがさわやかめの味のブドウが多いので
味がのらないと薄味に…。
基本的には味がのりだすまで出荷を控えていますので
ご予約の方も少しお待ちください。
9月からのトップシーズンに
ご希望の品種を楽しみにしている方も多いかと思います。
せっかく狩りに来てご希望品種がまだ取れない…と申し訳ないので、
良かったらぜひブドウ情報を見ていただくか、
売店(0553-44-2204)に
お問い合わせくださることをお勧めします。
なかなか思うようにいかないのが自然の怖い所ですが、
精一杯できることは頑張りますので
よろしくお願いします。
7月頃に頑張って摘粒した甲斐路たち、
こんないい房に育ってきています。
あとは色と味をお天道様に祈るばかり…

(これが真っ赤になるんですよ~)
神様、仏様、どうかよろしくお願いします

人の手でどうしようもならないことってもどかしいですが、
だからこそこの味が生まれるのかと思うと
自然って本当にすごいものですね。
カレンダー
プロフィール
-
HN:園主の妻HP:性別:非公開自己紹介:ぶどう王国山梨・勝沼町
にあるぶどう園での
地味ながらも楽しい日常を
つづっております。
このたび、ホームページが
移動いたしました♪ - 【信玉園 ホームページ】 http://shingyokuen.yu-yake.com/
最新記事
-
(04/14)(04/09)(04/07)(04/06)(04/05)(04/05)(04/02)(03/30)(03/29)(03/23)
アーカイブ
最古記事
-
(05/08)(05/08)(05/13)(05/25)(05/26)(05/29)(06/06)(06/07)(06/10)(06/12)