信玉園な日々
ぶどう王国山梨・勝沼町 にあるぶどう園での地味ながらも楽しい日常…
何だか10月だというのに
今日も昼間は30℃越え
。
秋の後にまた夏が来たような…?
一度しっかり涼しくなってしまったので
身体がなまったのか、
ちょっと暑いだけでだいぶ暑く感じます
。
明日、勝沼では『第61回かつぬまぶどうまつり』が
行なわれます
恒例のグラス買って町内23社のワインを自由に試飲するコーナーや、
ブドウの無料サービス(甲州です
)、
ステージでのアトラクションや夜の鳥居焼きと花火等
朝から夜までイベントがびっしりです
。
メイン会場のワインとブドウのコーナーも人がすごいですが、
オススメは何と言っても鳥居焼きと点火後の花火
。
幻想的で、夜の涼しさもあってか、夏の終わりを感じさせます
。
夕方、看板息子を学童に迎えに行ったら
会場の準備が着々と進んでおり、
メインステージではリハーサル中の様でした
。。

明日はいい天気
で暑くなる
ようです。
その後の巨大台風が心配ですが、
とりあえず?ぶどうまつりが無事に行えますように。
おまけ:
飲みたい方は、電車でいらっしゃるのをオススメします
駅からシャトルバスが出てますので、ご利用くださいね
。
今日も昼間は30℃越え

秋の後にまた夏が来たような…?
一度しっかり涼しくなってしまったので
身体がなまったのか、
ちょっと暑いだけでだいぶ暑く感じます

明日、勝沼では『第61回かつぬまぶどうまつり』が
行なわれます

恒例のグラス買って町内23社のワインを自由に試飲するコーナーや、
ブドウの無料サービス(甲州です

ステージでのアトラクションや夜の鳥居焼きと花火等
朝から夜までイベントがびっしりです

メイン会場のワインとブドウのコーナーも人がすごいですが、
オススメは何と言っても鳥居焼きと点火後の花火

幻想的で、夜の涼しさもあってか、夏の終わりを感じさせます

夕方、看板息子を学童に迎えに行ったら
会場の準備が着々と進んでおり、
メインステージではリハーサル中の様でした

明日はいい天気


その後の巨大台風が心配ですが、
とりあえず?ぶどうまつりが無事に行えますように。
おまけ:


駅からシャトルバスが出てますので、ご利用くださいね

カレンダー
プロフィール
-
HN:園主の妻HP:性別:非公開自己紹介:ぶどう王国山梨・勝沼町
にあるぶどう園での
地味ながらも楽しい日常を
つづっております。
このたび、ホームページが
移動いたしました♪ - 【信玉園 ホームページ】 http://shingyokuen.yu-yake.com/
最新記事
-
(04/14)(04/09)(04/07)(04/06)(04/05)(04/05)(04/02)(03/30)(03/29)(03/23)
アーカイブ
最古記事
-
(05/08)(05/08)(05/13)(05/25)(05/26)(05/29)(06/06)(06/07)(06/10)(06/12)