信玉園な日々
ぶどう王国山梨・勝沼町 にあるぶどう園での地味ながらも楽しい日常…
今日は天気が悪かったので
朝の最低気温・氷点下続きは免れましたが、
1日ショボショボ雨が降って
肌寒かったです。
(やっぱり寒い話題…?)
ここのところ、天気のいい日には
秋恒例の肥料かけ作業をしています。
この前のワラ運びによる筋肉痛を解消すべく?
毎日重い堆肥の袋を畑のあちこちに
えっちらおっちら運んでいます
。
天気のいい日は朝は氷点下ですが
昼間はポカポカと結構暖かくなります
。
気温も13~14℃くらいに上がって
義母はたまに「今日は暑いね
」と…
。
私的にはどんなにポカポカでもなかなか暑いとは思えない
ので、
義母の代謝の良さ(尊敬してます
)と
育った環境の違いの大きさを冬場は特に感じます
。
何といっても山梨育ちの人は
寒さに強い
ですね…。
頑張れ、看板息子…
。
堆肥の袋は重くて大変ですが、一応?体は温まるし、
畑にいて周囲の紅葉
が進んでいくのを見ているのは
なかなか気持ちがいいものです。
紅葉狩りが身近でできるのはイナカならでは…
。
もちろん、道路わきの街路樹もいいですけどね
。
堆肥おすわりのいつもの景色

天高く、馬肥ゆる秋…
人間も着実に肥えて困ってます
。

朝の最低気温・氷点下続きは免れましたが、
1日ショボショボ雨が降って

(やっぱり寒い話題…?)
ここのところ、天気のいい日には
秋恒例の肥料かけ作業をしています。
この前のワラ運びによる筋肉痛を解消すべく?
毎日重い堆肥の袋を畑のあちこちに
えっちらおっちら運んでいます

天気のいい日は朝は氷点下ですが

昼間はポカポカと結構暖かくなります

気温も13~14℃くらいに上がって
義母はたまに「今日は暑いね


私的にはどんなにポカポカでもなかなか暑いとは思えない

義母の代謝の良さ(尊敬してます

育った環境の違いの大きさを冬場は特に感じます

何といっても山梨育ちの人は
寒さに強い

頑張れ、看板息子…

堆肥の袋は重くて大変ですが、一応?体は温まるし、
畑にいて周囲の紅葉

なかなか気持ちがいいものです。
紅葉狩りが身近でできるのはイナカならでは…

もちろん、道路わきの街路樹もいいですけどね

堆肥おすわりのいつもの景色

天高く、馬肥ゆる秋…
人間も着実に肥えて困ってます

カレンダー
プロフィール
-
HN:園主の妻HP:性別:非公開自己紹介:ぶどう王国山梨・勝沼町
にあるぶどう園での
地味ながらも楽しい日常を
つづっております。
このたび、ホームページが
移動いたしました♪ - 【信玉園 ホームページ】 http://shingyokuen.yu-yake.com/
最新記事
-
(06/20)(05/09)(05/07)(05/03)(04/30)(04/21)(04/16)(04/14)(04/09)(04/07)
アーカイブ
最古記事
-
(05/08)(05/08)(05/13)(05/25)(05/26)(05/29)(06/06)(06/07)(06/10)(06/12)