信玉園な日々
ぶどう王国山梨・勝沼町 にあるぶどう園での地味ながらも楽しい日常…
昨日は暦の上では冬の始まり、立冬でした。
朝から仕事の友・FMfujiでは
「冬が始まるよ」が何度もかかっていました…
。
勝沼は朝から冷たい雨、
寒さしみわたるような1日でした。
予報では昼から晴れて20℃になる!と
夢のようなことを言っていましたが、
雨こそ上がったものの勝沼は昼間もどんより
。
最高気温も14℃で、夢破れた気分になりました
。
とても肥料かけできる天気でなかったので
ちょっと用事もあって出かけてきました。
途中で寄った談合坂SAで
普段ほとんど行かないような芝生の方をぶらぶらしていたら
もみじ
がたくさん、しかも真っ赤でキレイでした
。
そういえば勝沼も周囲の景色が黄色っぽくなってきてます。
もうあちこち紅葉なんですね。
すぐ冬になっちゃいますね…
。
喜ぶのはスキー
大好きな園主のみ?
いつも建物の中ばかりしか寄らなかったので
こんなところがあるとは知りませんでした
。
SAもたまにはのんびり歩くと楽しいですね。

朝から仕事の友・FMfujiでは
「冬が始まるよ」が何度もかかっていました…

勝沼は朝から冷たい雨、
寒さしみわたるような1日でした。
予報では昼から晴れて20℃になる!と
夢のようなことを言っていましたが、
雨こそ上がったものの勝沼は昼間もどんより

最高気温も14℃で、夢破れた気分になりました

とても肥料かけできる天気でなかったので
ちょっと用事もあって出かけてきました。
途中で寄った談合坂SAで
普段ほとんど行かないような芝生の方をぶらぶらしていたら
もみじ


そういえば勝沼も周囲の景色が黄色っぽくなってきてます。
もうあちこち紅葉なんですね。
すぐ冬になっちゃいますね…

喜ぶのはスキー

いつも建物の中ばかりしか寄らなかったので
こんなところがあるとは知りませんでした

SAもたまにはのんびり歩くと楽しいですね。
カレンダー
プロフィール
-
HN:園主の妻HP:性別:非公開自己紹介:ぶどう王国山梨・勝沼町
にあるぶどう園での
地味ながらも楽しい日常を
つづっております。
このたび、ホームページが
移動いたしました♪ - 【信玉園 ホームページ】 http://shingyokuen.yu-yake.com/
最新記事
-
(06/20)(05/09)(05/07)(05/03)(04/30)(04/21)(04/16)(04/14)(04/09)(04/07)
アーカイブ
最古記事
-
(05/08)(05/08)(05/13)(05/25)(05/26)(05/29)(06/06)(06/07)(06/10)(06/12)