信玉園な日々
ぶどう王国山梨・勝沼町 にあるぶどう園での地味ながらも楽しい日常…
今はシャインマスカットの摘粒作業をメインにやっていますが、
ほかの品種も未摘粒のものは早くしないと
粒がは大きくなるにつれて余裕がなくなり、
だんだん中から裂けていってしまい房型が保てなくなる…という
恐ろしい結末が待っています
自分が5人くらい欲しいです…
今日見に行った畑ではクイーンセブンにもう色が入り始めていました
水を引き込んで色づきだすと、格好の鳥様のえさに…
鳥は鳥目というし、
白黒くらいしかわからないんじゃないかと思っていたのですが、
なぜか赤い粒はわかるそうです
もういくつか赤い粒のみ食べられた形跡がありましたが
とりあえず急いで摘粒して袋をかけて何とかしのげた…かな?
写真は向かって左が摘粒前・右が摘粒後です
ほかの品種も未摘粒のものは早くしないと
粒がは大きくなるにつれて余裕がなくなり、
だんだん中から裂けていってしまい房型が保てなくなる…という
恐ろしい結末が待っています
自分が5人くらい欲しいです…
今日見に行った畑ではクイーンセブンにもう色が入り始めていました
水を引き込んで色づきだすと、格好の鳥様のえさに…
鳥は鳥目というし、
白黒くらいしかわからないんじゃないかと思っていたのですが、
なぜか赤い粒はわかるそうです
もういくつか赤い粒のみ食べられた形跡がありましたが
とりあえず急いで摘粒して袋をかけて何とかしのげた…かな?
写真は向かって左が摘粒前・右が摘粒後です
売店の上のブドウ棚には数種類のブドウが実っているのを
見たことのあるお客様も多いと思いますが、
あのブドウたち、収穫もリフトですが
作業もすべてリフトです
何日も乗って仕事するので慣れてはきますが、
おサルな園主と違って私は高い所はあまり得意ではなく…
しかも作業時のリフトにはジャマになるため
収穫時にはつけてある柵がありません(お客様用)
下が比較的安定している時はまだいいのですが、
砂利や斜めになっている個所などは張り出しに一歩出るとゆら~りと…
いまだにちょっと怖いですが、そんなことも言っていられず
今日も頑張って仕事するのみです
ウインクという品種の房作りをしました
花が咲き終わって粒になりきる前に作らないといけません
ブドウの房になるのは下から5センチくらいのところのみです
少しアップにすると、花が終わって粒になってきているのが
わかりやすいかも…
見たことのあるお客様も多いと思いますが、
あのブドウたち、収穫もリフトですが
作業もすべてリフトです
何日も乗って仕事するので慣れてはきますが、
おサルな園主と違って私は高い所はあまり得意ではなく…
しかも作業時のリフトにはジャマになるため
収穫時にはつけてある柵がありません(お客様用)
下が比較的安定している時はまだいいのですが、
砂利や斜めになっている個所などは張り出しに一歩出るとゆら~りと…
いまだにちょっと怖いですが、そんなことも言っていられず
今日も頑張って仕事するのみです
ウインクという品種の房作りをしました
花が咲き終わって粒になりきる前に作らないといけません
ブドウの房になるのは下から5センチくらいのところのみです
少しアップにすると、花が終わって粒になってきているのが
わかりやすいかも…
売店の畑の仕事をしていたら、
近所にお住いのネコさんたちがお散歩中
すぐそこで作業していてもだから逃げることもなく、
とてもマイペースだなと思ってはいましたが…
散歩から戻ってきた上に、
仕事してるすぐ近くでじゃれて遊びだしました
しかも目が合っても少し近寄っても
全然逃げる気配なし
私の存在はガン無視の様子
でもおかげで仕事しながら目の前で遊ぶネコさんたちを堪能でき、
ちょっと嬉しい、癒しのひとときでした
近所にお住いのネコさんたちがお散歩中
すぐそこで作業していてもだから逃げることもなく、
とてもマイペースだなと思ってはいましたが…
散歩から戻ってきた上に、
仕事してるすぐ近くでじゃれて遊びだしました
しかも目が合っても少し近寄っても
全然逃げる気配なし
私の存在はガン無視の様子
でもおかげで仕事しながら目の前で遊ぶネコさんたちを堪能でき、
ちょっと嬉しい、癒しのひとときでした
ルーベルの房作りが終わり、
ピオーネを義母チームに任せて
園主と私は藤稔のツルの誘引作業へ
その畑に向かう途中、
ここ数年恒例?の草刈りヤギさんに
久しぶりに遭遇
ちょっと道から遠い所にいたのであまりうまく写ってないですが…
この姿を見るだけで何だか癒されます
のんびりお食事中…
でもどう考えても草の生育が早すぎて、
草刈り部隊の仕事が追いつくとは思えません
かわいいからいいか
あちらもこちらも花が咲き始め、
房作り作業がなかなか追いつかず
連日走るように仕事しています
品種によるものもありますが、
ブドウは基本的に花が咲いたらその後は粒になります
そして粒になってしまう前に房作りをしないと
パラパラと粒が落ちてしまい、
形状を保てなくなる品種がいくつか…
なので花が咲き出すととても忙しくなるのですが
今年はいろんな種類が一斉に咲いてしまったので
ウチに限らず、どこの家もパニック状態です
ちなみにこちらはルーベルの房作りの様子
品種によって大きさは違いますが、
こちらは下から7センチくらいを残して
すべて切り落とします
この7センチがあのブドウになります
そしてそれぞれの枝に1房のみにします
なのでわさわさしてた房も、房作りすると随分スッキリ
もちろんこの後摘粒する時には
この残った房をもっと減らします
たくさん吊るすと樹に負担がかかり過ぎるし
栄養を取り合ってしまって、おいしいブドウになりません
ブドウの生き残りはある意味奇跡かもしれません
房作り作業がなかなか追いつかず
連日走るように仕事しています
品種によるものもありますが、
ブドウは基本的に花が咲いたらその後は粒になります
そして粒になってしまう前に房作りをしないと
パラパラと粒が落ちてしまい、
形状を保てなくなる品種がいくつか…
なので花が咲き出すととても忙しくなるのですが
今年はいろんな種類が一斉に咲いてしまったので
ウチに限らず、どこの家もパニック状態です
ちなみにこちらはルーベルの房作りの様子
品種によって大きさは違いますが、
こちらは下から7センチくらいを残して
すべて切り落とします
この7センチがあのブドウになります
そしてそれぞれの枝に1房のみにします
なのでわさわさしてた房も、房作りすると随分スッキリ
もちろんこの後摘粒する時には
この残った房をもっと減らします
たくさん吊るすと樹に負担がかかり過ぎるし
栄養を取り合ってしまって、おいしいブドウになりません
ブドウの生き残りはある意味奇跡かもしれません
今日は30℃を超えた勝沼、
いつものことですが地味に暑いです
5月なのに
誘引作業もだいぶ進んできました
短梢剪定の畑はまだまだ手付かずですが…
こちらは誘引後の畑を少し上の方から撮影したもの↓
上に向かって伸びていたツルが
棚に伏せられて平らになっている様子がわかるでしょうか…?
この畑は2人で1日がかりでした
今日もくたびれた~…
いつものことですが地味に暑いです
5月なのに
誘引作業もだいぶ進んできました
短梢剪定の畑はまだまだ手付かずですが…
こちらは誘引後の畑を少し上の方から撮影したもの↓
上に向かって伸びていたツルが
棚に伏せられて平らになっている様子がわかるでしょうか…?
この畑は2人で1日がかりでした
今日もくたびれた~…
カレンダー
プロフィール
-
HN:園主の妻HP:性別:非公開自己紹介:ぶどう王国山梨・勝沼町
にあるぶどう園での
地味ながらも楽しい日常を
つづっております。
このたび、ホームページが
移動いたしました♪ - 【信玉園 ホームページ】 http://shingyokuen.yu-yake.com/
最新記事
-
(09/27)(09/20)(09/14)(09/10)(09/05)(08/31)(08/31)(08/29)(08/22)(08/19)
アーカイブ
最古記事
-
(05/08)(05/08)(05/13)(05/25)(05/26)(05/29)(06/06)(06/07)(06/10)(06/12)