信玉園な日々
ぶどう王国山梨・勝沼町 にあるぶどう園での地味ながらも楽しい日常…
10月の第1土曜は、勝沼ぶどうまつり
今年も営業中につきお祭り広場には行けなかったですが、
町中が不思議なにぎやかさ
。
晴天
にも恵まれ、いいお祭りになったんじゃないかな?と思います。
グラス買ってワイン飲み放題
や、
甲州ブドウ
の無料配布なんかのイベントは無理ですが、
夜の鳥居焼きと花火
は売店や家からも見えるので
今年も楽しみました
。
あの山の鳥居の形に火をつけます!

今年は売店の近くで見たので
例年の家よりは山が近いですが、
やっぱり携帯で上手く撮るのはムズカシイ…
。
(ちなみに向かって左側に写ってる光の点は
CATVが撮影に使っているドローンだと思われます
)

鳥居の形に見えますか…( ̄▽ ̄;)?

そしてぶどうまつりの花火が終わると、
今年のブドウももう終わりだなあって感じがして、
ちょっと寂しいような気分になります
。
あと少しですが、がんばります
。

今年も営業中につきお祭り広場には行けなかったですが、
町中が不思議なにぎやかさ

晴天

グラス買ってワイン飲み放題

甲州ブドウ

夜の鳥居焼きと花火

今年も楽しみました

あの山の鳥居の形に火をつけます!
今年は売店の近くで見たので
例年の家よりは山が近いですが、
やっぱり携帯で上手く撮るのはムズカシイ…

(ちなみに向かって左側に写ってる光の点は
CATVが撮影に使っているドローンだと思われます

鳥居の形に見えますか…( ̄▽ ̄;)?
そしてぶどうまつりの花火が終わると、
今年のブドウももう終わりだなあって感じがして、
ちょっと寂しいような気分になります

あと少しですが、がんばります

カレンダー
プロフィール
-
HN:園主の妻HP:性別:非公開自己紹介:ぶどう王国山梨・勝沼町
にあるぶどう園での
地味ながらも楽しい日常を
つづっております。
このたび、ホームページが
移動いたしました♪ - 【信玉園 ホームページ】 http://shingyokuen.yu-yake.com/
最新記事
-
(06/20)(05/09)(05/07)(05/03)(04/30)(04/21)(04/16)(04/14)(04/09)(04/07)
アーカイブ
最古記事
-
(05/08)(05/08)(05/13)(05/25)(05/26)(05/29)(06/06)(06/07)(06/10)(06/12)