信玉園な日々
ぶどう王国山梨・勝沼町 にあるぶどう園での地味ながらも楽しい日常…
保育園も冬休みに入った看板息子、
年末に家で毎年恒例のもちつきをしました
!
2週間くらい前に保育園でももちつきをやったので
今年は家でのもちつきも楽しみにしていた様子…
。
保育園と違って杵がデッカイのでまだ一人では持てないのですが
。
ウチではもちつきするのは豆もちです。
(白いのは機械にオネガイシマス…
)
大豆の他に青のりや胡桃、ゆずに塩砂糖等々いろいろ入っているので
つまみ食いも美味しい…
。
もちろん看板息子もルンルンでつまみ食いしてました
。
来年がいい年になりますように…。
園主に手伝ってもらいながら、餅をつく姿は真剣

もちつきなのにずいぶん重装備…
。
天気は良いものの、まだ氷点下だったもので…。

年末に家で毎年恒例のもちつきをしました

2週間くらい前に保育園でももちつきをやったので
今年は家でのもちつきも楽しみにしていた様子…

保育園と違って杵がデッカイのでまだ一人では持てないのですが

ウチではもちつきするのは豆もちです。
(白いのは機械にオネガイシマス…

大豆の他に青のりや胡桃、ゆずに塩砂糖等々いろいろ入っているので
つまみ食いも美味しい…

もちろん看板息子もルンルンでつまみ食いしてました

来年がいい年になりますように…。
園主に手伝ってもらいながら、餅をつく姿は真剣

もちつきなのにずいぶん重装備…

天気は良いものの、まだ氷点下だったもので…。
カレンダー
プロフィール
-
HN:園主の妻HP:性別:非公開自己紹介:ぶどう王国山梨・勝沼町
にあるぶどう園での
地味ながらも楽しい日常を
つづっております。
このたび、ホームページが
移動いたしました♪ - 【信玉園 ホームページ】 http://shingyokuen.yu-yake.com/
最新記事
-
(06/20)(05/09)(05/07)(05/03)(04/30)(04/21)(04/16)(04/14)(04/09)(04/07)
アーカイブ
最古記事
-
(05/08)(05/08)(05/13)(05/25)(05/26)(05/29)(06/06)(06/07)(06/10)(06/12)